2015年度<第2次口述試験対策セミナー>受講の感想(追加分)(2)(キリ番1000番ゲット!)
植山先生
いつも情報満載のメルマガありがとうございます。
昨年、一次試験は通ったものの、全くの準備不足で二次試験で不合格でした。(自覚がありすぎて模擬面接に申し込めなかった)
動画拝見しました!
去年は生で、今年は残念ながら動画だったのですが、YouTube再生 キリ番1000番ゲット!
(昨日19日8時50分ごろです)
この縁起のよさを合格につなげるべく、あと2ヶ月半がんばります!
感想としては、昨年以上に「ガイドの立場で」「来日外国人客を」に心をいたさなければならないこと、を認識させられ、その観点からプレゼンを組み立てていかなくてはと思いました。
(逐次通訳はもはや出たとこ勝負で(^^;))
まずは模擬面接でご指導いただきたいと自分で思えるようになるところを目指します。
今後ともよろしくお願いいたします。
植山先生
いつも情報満載のメルマガありがとうございます。
昨年、一次試験は通ったものの、全くの準備不足で二次試験で不合格でした。(自覚がありすぎて模擬面接に申し込めなかった)
動画拝見しました!
去年は生で、今年は残念ながら動画だったのですが、YouTube再生 キリ番1000番ゲット!
(昨日19日8時50分ごろです)
この縁起のよさを合格につなげるべく、あと2ヶ月半がんばります!
感想としては、昨年以上に「ガイドの立場で」「来日外国人客を」に心をいたさなければならないこと、を認識させられ、その観点からプレゼンを組み立てていかなくてはと思いました。
(逐次通訳はもはや出たとこ勝負で(^^;))
まずは模擬面接でご指導いただきたいと自分で思えるようになるところを目指します。
今後ともよろしくお願いいたします。