2015年度<合格祝賀会>感想(8)
●植山先生
昨日は、ありえへん合格祝賀会に参加させて頂きまして、本当に有難うございました。
美味しい食事、立派な会場、250名というありえへん集客は勿論ですが、何と言っても、先生を始め、お兄様(ちなみに、お兄様は私の高校の先輩でして、より親近感が湧きました)、お母様らのありえへん植山家キャラクターがなせるパワーを存分に頂き、本当に思い出に残る会でした。
合格者のどなたかがスピーチされていましたが、この合格祝賀会に出る為に1年頑張ってきたとおっしゃっていたのがよくわかります。
お母様が、「皆さんお若いのだから日本の為に頑張って下さい」とおっしゃっられた時は思わず涙腺が緩んでしまいました。
圧巻は豪華絢爛のありえへん賞品を放出されたジャンケン大会の後の先生の締めのお言葉です。
「自分の道は自分で切り開いていきなさい。努力は必ず報われる」というメッセージ。先生ご自身が歩んでこられた道を説かれジーンときました。
有難くお言葉頂戴したいと思います。
私も通訳案内士のはしくれとして、少しでも社会に貢献したいと心強く思いました。本当に有難うございました。
先生におかれましては、少しお休み頂き、再び伝道師として、我々そして、我々に続く仲間達を、是非力強く導き続けて頂きたいと思います。
●植山先生、
昨日は、かくも盛大なパーティーへご招待頂きまして、本当にありがとうございました。
この合格祝賀会に参加するのを心待ちにしていた私は、集合写真の時は、友人と最前列のすぐ後ろ(和服ではなかったので、最前列は無理)に陣取り、ピースマークしての撮影時、気分はハイテンションでした。
2回に分かれてとお聞きしていたのに、まさかの全員撮影‼圧巻でした❗
でも、見れば、どの方もお年(失礼!)にも関わらず、少年・少女の様にはしゃいでいらっしゃいます。
初めてお会いする方たちばかりなのに、なんだか旧知の戦友の様に感じられ、話が弾みました。でも、先生に慣れた靴でと言われていたのに、カッコつけて慣れないハイヒールを履いて、ついには我慢出来なくなり、素敵なピアノとバイオリンの時は、会場の照明が落とされたので、一番後ろでハイヒール脱いでモジモジしておりました。
来年、行かれる方、是非、お気を付け下さい。そんな状況の中で、「花は咲く」の演奏が始まりました。
その途端、急に「合格したんだ。」という実感と、支えてくれた母への感謝、そして、植山先生や一緒に励ましあってきた友人への感謝の気持ちが込み上げて来て涙が止まりませんでした。
そして、植山先生が多額のお金をかけてまで(更に、新潟から来ていた私にまで、金一封下さいました。)何故この様な祝賀会をして下さったのか、その時気が付いたのです。ずっと、
おんぶに抱っこ、肩車に綿あめ、模擬面接特訓で迎賓館にお伺いした際は、「沢山藁を掴んで帰りなさい。」とおっしゃって下さいました。
そうなのです。先生は、成人式を私達にして下さったのですね。
そして、ちゃんと巣立ちなさいよと、背中を押して下さっているのですね。
私は、今日からある団体の通訳ガイド新人研修を5日間受けています。
来ている方たちは、皆タマゴからかえったひよこちゃんの様にヨチヨチ歩きでしたが、プロ目指して一生懸命に頑張って真剣でした。
植山先生は、「通訳案内士試験を通して得た経験は、皆さんの一生の宝です。」とおっしゃっていましたが、私自身、何事も前向きに根気よく、出来るまで頑張る精神力が養われました。
これもひとえに、メルマガで声を張り上げて伴走して下さった植山先生のおかげです。
この合格祝賀会の御礼は、プロの通訳案内士になる事でお返し致します。
本当にありがとうございました。
●植山先生
始まりから終わりまでありへんおもてなしに感動しっぱなしでした。
全員での写真撮影、お持ち帰りできるような写真の手配、素敵なお兄様のウィットに富んだお話、お母様の貴重なお言葉、固い絆で結ばれた家族愛、何もかもが、最高の出来事で、まるで夢のような5時間でした。
生涯忘れられないイベントとなりました。
沢山の方と名刺交換し、良い情報を沢山頂きました。
ここまで徹底的に支援していただくと、不思議なもので、自然と私自身が今度は別の方に親切にしたいと思えるようになります。
こうやって一人ひとりがこのような気持ちで帰宅すれば、世の中少しだけ幸せになるのかもしれませんね。
私も植山先生から受けた御恩を忘れずに、通訳ガイドとしておもてなしの心で他の方と接していこうと思います。
今までのご支援に心より感謝致します。
●植山先生
昨日本当に素晴らしい祝賀会を開催いただきありがとうございました。
祝賀会ではステージ上に掲げてある合格祝賀会パネルを目にする度に、本当に自分が合格したんだという実感が強くわきました。
また、先生の軽妙なトーク、おいしい料理などに加えて、志しを同じくする、新米通訳案内士の皆さまとの意見交換により、これから通訳案内士として活動していく心構えができた気がしました。
これからどのような活動ができるのか、外国人旅行者を十分楽しませる事ができるのか、不安は尽きませんが、昨日いただきました激励の言葉をいつまでも忘れず、日々精進していきたく思っております。
本当にありがとうございました。
●植山先生
<合格祝賀会>に出席させていただき心からお礼申し上げます。
参加させていただいた第一の目的はお世話になった植山先生に直にお礼を申し上げ一緒に写真を撮っていただくことだったので、それが実現でき本当に嬉しく思います。
先生には感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。
先生をはじめ合格者の皆様と合格をお祝いすることができてとても充実した幸せな時を過ごすことができました。美味しいお料理、デザートも堪能させていただきました。
合格者の方々のスピーチを拝聴し、とても勉強になりました。豪華な集合写真は私の宝物の一つになりました。
また集合写真と一緒に素敵なお花を添えてプレゼントしていただき、先生のお心遣いに感激しました。
私が何とか合格できましたのは、先生にご提供いただいた様々な教材、試験に関する詳細な情報、模擬面接など手厚いサポートのおかげです。
また合格後も無償でこのような素晴らしい機会を設けてくださり何と言って感謝申し上げたらよいかわかりません。
先生のお母様も気品と穏やかな優しさが印象的なとても素敵な方で、先生ご兄弟がいかに親孝行かもよくわかりました。
素晴らしいお兄様、お母様もご紹介いただきありがとうございました。
エネルギッシュで常に前向きな賢人、全力で通訳案内士を目指す人たちを無償サポート。
私たちにとって、植山先生は「ありえへん偉人」です。
先生の生き方は私の憧れでもあります。先生からいただいたご恩を少しでもお返しすることができたらいいなと思っています。
これからも先生の主催されるセミナー等のイベントに参加したいと思っています。
よろしくお願い致します。
●植山先生
昨日は、ありえへん合格祝賀会に参加させて頂きまして、本当に有難うございました。
美味しい食事、立派な会場、250名というありえへん集客は勿論ですが、何と言っても、先生を始め、お兄様(ちなみに、お兄様は私の高校の先輩でして、より親近感が湧きました)、お母様らのありえへん植山家キャラクターがなせるパワーを存分に頂き、本当に思い出に残る会でした。
合格者のどなたかがスピーチされていましたが、この合格祝賀会に出る為に1年頑張ってきたとおっしゃっていたのがよくわかります。
お母様が、「皆さんお若いのだから日本の為に頑張って下さい」とおっしゃっられた時は思わず涙腺が緩んでしまいました。
圧巻は豪華絢爛のありえへん賞品を放出されたジャンケン大会の後の先生の締めのお言葉です。
「自分の道は自分で切り開いていきなさい。努力は必ず報われる」というメッセージ。先生ご自身が歩んでこられた道を説かれジーンときました。
有難くお言葉頂戴したいと思います。
私も通訳案内士のはしくれとして、少しでも社会に貢献したいと心強く思いました。本当に有難うございました。
先生におかれましては、少しお休み頂き、再び伝道師として、我々そして、我々に続く仲間達を、是非力強く導き続けて頂きたいと思います。
●植山先生、
昨日は、かくも盛大なパーティーへご招待頂きまして、本当にありがとうございました。
この合格祝賀会に参加するのを心待ちにしていた私は、集合写真の時は、友人と最前列のすぐ後ろ(和服ではなかったので、最前列は無理)に陣取り、ピースマークしての撮影時、気分はハイテンションでした。
2回に分かれてとお聞きしていたのに、まさかの全員撮影‼圧巻でした❗
でも、見れば、どの方もお年(失礼!)にも関わらず、少年・少女の様にはしゃいでいらっしゃいます。
初めてお会いする方たちばかりなのに、なんだか旧知の戦友の様に感じられ、話が弾みました。でも、先生に慣れた靴でと言われていたのに、カッコつけて慣れないハイヒールを履いて、ついには我慢出来なくなり、素敵なピアノとバイオリンの時は、会場の照明が落とされたので、一番後ろでハイヒール脱いでモジモジしておりました。
来年、行かれる方、是非、お気を付け下さい。そんな状況の中で、「花は咲く」の演奏が始まりました。
その途端、急に「合格したんだ。」という実感と、支えてくれた母への感謝、そして、植山先生や一緒に励ましあってきた友人への感謝の気持ちが込み上げて来て涙が止まりませんでした。
そして、植山先生が多額のお金をかけてまで(更に、新潟から来ていた私にまで、金一封下さいました。)何故この様な祝賀会をして下さったのか、その時気が付いたのです。ずっと、
おんぶに抱っこ、肩車に綿あめ、模擬面接特訓で迎賓館にお伺いした際は、「沢山藁を掴んで帰りなさい。」とおっしゃって下さいました。
そうなのです。先生は、成人式を私達にして下さったのですね。
そして、ちゃんと巣立ちなさいよと、背中を押して下さっているのですね。
私は、今日からある団体の通訳ガイド新人研修を5日間受けています。
来ている方たちは、皆タマゴからかえったひよこちゃんの様にヨチヨチ歩きでしたが、プロ目指して一生懸命に頑張って真剣でした。
植山先生は、「通訳案内士試験を通して得た経験は、皆さんの一生の宝です。」とおっしゃっていましたが、私自身、何事も前向きに根気よく、出来るまで頑張る精神力が養われました。
これもひとえに、メルマガで声を張り上げて伴走して下さった植山先生のおかげです。
この合格祝賀会の御礼は、プロの通訳案内士になる事でお返し致します。
本当にありがとうございました。
●植山先生
始まりから終わりまでありへんおもてなしに感動しっぱなしでした。
全員での写真撮影、お持ち帰りできるような写真の手配、素敵なお兄様のウィットに富んだお話、お母様の貴重なお言葉、固い絆で結ばれた家族愛、何もかもが、最高の出来事で、まるで夢のような5時間でした。
生涯忘れられないイベントとなりました。
沢山の方と名刺交換し、良い情報を沢山頂きました。
ここまで徹底的に支援していただくと、不思議なもので、自然と私自身が今度は別の方に親切にしたいと思えるようになります。
こうやって一人ひとりがこのような気持ちで帰宅すれば、世の中少しだけ幸せになるのかもしれませんね。
私も植山先生から受けた御恩を忘れずに、通訳ガイドとしておもてなしの心で他の方と接していこうと思います。
今までのご支援に心より感謝致します。
●植山先生
昨日本当に素晴らしい祝賀会を開催いただきありがとうございました。
祝賀会ではステージ上に掲げてある合格祝賀会パネルを目にする度に、本当に自分が合格したんだという実感が強くわきました。
また、先生の軽妙なトーク、おいしい料理などに加えて、志しを同じくする、新米通訳案内士の皆さまとの意見交換により、これから通訳案内士として活動していく心構えができた気がしました。
これからどのような活動ができるのか、外国人旅行者を十分楽しませる事ができるのか、不安は尽きませんが、昨日いただきました激励の言葉をいつまでも忘れず、日々精進していきたく思っております。
本当にありがとうございました。
●植山先生
<合格祝賀会>に出席させていただき心からお礼申し上げます。
参加させていただいた第一の目的はお世話になった植山先生に直にお礼を申し上げ一緒に写真を撮っていただくことだったので、それが実現でき本当に嬉しく思います。
先生には感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。
先生をはじめ合格者の皆様と合格をお祝いすることができてとても充実した幸せな時を過ごすことができました。美味しいお料理、デザートも堪能させていただきました。
合格者の方々のスピーチを拝聴し、とても勉強になりました。豪華な集合写真は私の宝物の一つになりました。
また集合写真と一緒に素敵なお花を添えてプレゼントしていただき、先生のお心遣いに感激しました。
私が何とか合格できましたのは、先生にご提供いただいた様々な教材、試験に関する詳細な情報、模擬面接など手厚いサポートのおかげです。
また合格後も無償でこのような素晴らしい機会を設けてくださり何と言って感謝申し上げたらよいかわかりません。
先生のお母様も気品と穏やかな優しさが印象的なとても素敵な方で、先生ご兄弟がいかに親孝行かもよくわかりました。
素晴らしいお兄様、お母様もご紹介いただきありがとうございました。
エネルギッシュで常に前向きな賢人、全力で通訳案内士を目指す人たちを無償サポート。
私たちにとって、植山先生は「ありえへん偉人」です。
先生の生き方は私の憧れでもあります。先生からいただいたご恩を少しでもお返しすることができたらいいなと思っています。
これからも先生の主催されるセミナー等のイベントに参加したいと思っています。
よろしくお願い致します。