Quantcast
Channel: 合格者数48年連続全国第一位校!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8182

<模擬面接特訓>受講の感想(2)

$
0
0

<模擬面接特訓>受講の感想(2)

植山先生

今日は本当にご多忙の中、お時間を作っていただきありがとうございました。
日ごろ、パソコンをあまり開かないもので、模擬面接試験をされると知った時はもう9割がた予約が埋まっていて、もうダメかなと諦めかけていたところ、救いの手を差し伸べていただき、今日みていただけることになって、本当に感謝のひとことでございました。

緊張のあまり、心臓が身体から飛び出してくるんじゃないかと思う位で、顔も相当に引きつっていたことと思います。
今日の模擬面接を受けていなかったら、恐らく本番は不完全燃焼で終わることになっていたと思います。
逐次面接が本当に苦手で、自分ではどうしても甘く済ませてしまっていたのですが、今日先生にみていただいてあらためて反省した次第です。
もっと全体像をつかみ、平易な文章で文脈を的確に表現できるよう、残り8日間集中して頑張ろうと思いました。

本試験当日は10:00~からですので、終わり次第直ぐに先生に問題内容をご連絡させていただきます。

ここまで来たら絶対受かる覚悟でがんばります!
今日は本当にありがとうございました!

日に日に寒くなってまいりました。
植山先生におかれましては、沢山の方々の期待がかかっていて本当にお休みになられる暇もないかとは存じますが、くれぐれもご自愛くださいませ。

以上

<合格必勝12原則>

(1)試験官とは談笑するような気持で話すこと。
(2)大きな声で話すこと。
(3)笑顔で対応すること。
(4)通訳ガイドの立場で話すこと。
(5)逐次通訳は、日本語が読み終わってから、5~10秒後に話し始めること。(注①)
(6)プレゼンテーションは、テーマを与えられてから、30秒準備して話し始めること。
(7)プレゼンテーションの長さは、1分30秒~1分45秒を目安に話すこと。(注②)
(8)話せば話すほど危険である。話しすぎないこと。
(9)英作文よりも英借文を心掛けよ。
(10)単文(S+V)を重ねて、説明せよ。
(11)沈黙してしまったら、それで終わりである。
(12)最後の最後まで熱意とやる気のアピールを忘れずに。

(注①)直ぐに話し始めよ、と指示する試験官もいるので注意。
(注②)2015年度では、1分間程度のプレゼンで合格した例もある。2分を超えるなどということは、決してあってはならない。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8182

Trending Articles