Quantcast
Channel: 合格者数48年連続全国第一位校!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8182

特別セミナー<通訳ガイドで食べていく方法>(18)

$
0
0
特別セミナー<通訳ガイドで食べていく方法>(18)

●植山先生
本日は長時間にわたり現役ガイドの方のお話を伺うことができ大変参考になりました。
特に水野さんの具体的な「自分の強みを活かす」方法が一番印象に残りました。
「バス酔いしやすい」「歴史が苦手」「アルコールが苦手」といった弱点があり、ガイドの適性がないかもしれないとガイド試験の受験自体を躊躇していましたが、自分の得意分野を中心にして、ある程度「顧客を選ぶ」ということも可能だということが分かりやり方次第で活路が見いだされるかもしれないという期待が持てました。
島崎さん、中津山さんのお話にも共通する点があったと思いますが、個人が型にはまりすぎることなく、自分にできるサービスの提供とその向上を考えていけば仕事として形になるのではと感じました。
また、島崎さん、水野さんのお話からは現実的(金銭的)なテーマ以上に、お仕事のやりがいが感じ取られ、それが仕事を続けていく上で一番重要ではないかと改めて思いました。
主に長期ツアーのお仕事が多い島崎さん、起業家としてのお話が新鮮だった水野さん、ITの専門家中津山さんの三者三様のお話は聞く側から見てバランスも良く、メモを取り続けあっという間にすぎた時間でした。
今年は受験に向けて頑張りたいと思います。
どうも有り難うございました。

●植山源一郎先生
本日はお世話になります。
それぞれの方の個性が滲み出ていて面白かったです。
時間的は制約があるので、各回1名のご講演にしていただいてじっくりお話をお聞きしたかったです。
特に島崎さん、中津山さんのお話はガイドで生き残りを模索している身としては本日の総論から各論に突っ込んだ内容に掘り下げていただけるのでは。。。?
セミナーもオフシーズンに開講していただけるので参加しやすいです。いよいよ新シーズンが始まりますが、マーケティングの重要性を確認できました。
今年はブラジルのツアーが壊滅的ですべてキャンセルになりました。
外的要因も多いこの業界ではマーケティングこそ重要ですね。
JFGの新人研修でも先輩ガイドの皆さまから助言をいただきましたが稼働日数だけではなく単価を上げる努力も必要だということ、島崎さんのお話ももっとなことだとお聞きました。
ただ、そのための方策は?となるどうなんだろうと思いましたので、次はこの点もお聞きできればと思います。
これまではガイディング技術(語学を含めて)の向上にばかり専心していたので、今年は「弱み」に気を取られることなく強味を強化しながらあらゆるツアーに挑戦しようと思いました。
いつものことながら、メンタル面でとても勇気をいただけるセミナーでした。
シーズン中は参加できないことも多いかもしれませんが、今後も現役ガイドをターゲットにしたセミナーの開催をよろしくお願いいたします。
本日はありがとうございました。

●植山様
本日はたいへん有難うございました。
まだ、高校生の子供がいるうちは、年収200万は、厳しいと思いながら参加した本日のセミナーでしたが、植山さんを始め皆様のお話を聞いて、単なるガイドの手解きということではなく人生のヒントのようなものを確実に得ることができました。
特に専門性や自分の得意な或いは固有な部分を伸ばすという考え方は、どの場面にも活かせるものと思量致します。
欲を言えば、植山さんの半生をもう少し聞きたかったと思います。
何れにしても、たいへん有意義なセミナーでした。
重ねて御礼申し上げます。

●植山先生
セミナー、楽しく拝聴いたしました。
昨年は、受験を決めて2か月後、週末のみの勉強で、何とか2科目合格。来年3月の合格祝賀会に出席するのが今年の目標です。
元ハロー生徒ですが、ガイドの仕事の実際までは、考えが及はなかったので、今日の研修は一歩ガイドの仕事に近付いたと感じる内容でした。
本日の各先生の個性溢れる講演は、ガイド通訳としての新しい見方や捉え方を教えていただくもので、とても新鮮で有意義でした。
また、各先生共通の課題は、今後勉強していく上で、とても参考になることだと思いました。
どの先生にも、もう少し纏まったお話が聞きたいと思いました。
また、事前のメールでの質問に対する回答も、これから現場に飛び込もうとしている者には指針となることが沢山あると思いますので、お聞きしたかったです。
植山先生の動画がどのようにして撮られているのか、先生がどのように起業したか、本当に楽しく拝聴しました。
動画の中でお会いしていた方が目の前でお話しして下さったのは、何ものにも換えがたい今後の力になりました。
本当にありがとうございました。

●植山先生
本日は有難うございました。
集客につなげるための、ネット活用上のポイントを教えていただき大変参考になりました。
自分だからこそできるポイントを磨き上げ、魅力あるツアーを提供していきたいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8182

Trending Articles