2015年度通訳案内士試験<第1次試験問題用紙>公開!
この度、ご親切にも、<問題用紙>をご提供くださいました皆様には、この場をかりまして深く感謝申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年度<第1次試験問題用紙>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語
http://hello.ac/guide/2015english.pdf
●フランス語
http://hello.ac/guide/2015french.pdf
●スペイン語
http://hello.ac/guide/2015spanish.pdf
●ドイツ語
http://hello.ac/guide/2015german.pdf
●イタリア語
http://hello.ac/guide/2015italian.pdf
●ポルトガル語
http://hello.ac/guide/2015portuguese.pdf
●ロシア語
http://hello.ac/guide/2015russian.pdf
●中国語(簡体字)
http://hello.ac/guide/2015simplifiedchinese.pdf
●中国語(繁体字)
http://hello.ac/guide/2015traditionalchinese.pdf
●韓国語
http://hello.ac/guide/2015korean.pdf
●日本地理
http://hello.ac/guide/2015geography.pdf
●日本歴史
http://hello.ac/guide/2015history.pdf
●一般常識
http://hello.ac/guide/2015generalknowledge.pdf
※上記、何かお気付きの点があればお知らせください。
宛先:info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第2次口述試験対策特別セミナー>の動画と資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月16日公開以来、本日まで6日間で、動画の再生回数は、1450回を超え、受験者の関心の高さを示しています。
●<第2次口述試験対策特別セミナー>の動画(再生回数:1452回)
https://youtu.be/mwkL-MMx7bw
●<第2次口述試験対策特別セミナー>の資料(改訂版)
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=2
●30ページの一部を訂正しましたので、以前に印刷した方は、30ページのみ改訂版に
差し替えてご利用ください。
【訂正例】
(4)富岡製糸場編
Tomioka Silk Mill was designated as a World Heritage Site in 2014.
And more and more foreign tourists are expected to visit Japan.
If I have a chance, I would like to explain them how the Mill played an important role in the industrialization and modernization of Japan.
↓↓↓
(4)富岡製糸場編
By the way, Tomioka Silk Mill was designated as a World Heritage Site in 2014.
And more and more foreign tourists are expected to visit Japan.
I would like to explain them how the Mill played an important role in the industrialization and modernization of Japan.
(By the way,を追加し、If I have a chance,を削除した)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本的事象英文説明300選」をきちんと準備しておくことが重要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年、私は、累計で約400名の第1次試験合格者の皆さんに無料で<模擬面接>をさせていただきましたが、下記はその<模擬面接>の様子です。
●「300選」を暗記武装した「スーパー高校生」(勿論、合格)がスゴイ!
・「300選」を暗記武装した「スーパー高校生」の<模擬面接(2.0)>
http://youtu.be/H0dVq_17NyE
・「300選」を暗記武装した「スーパー高校生」の<模擬面接(1.0)>
http://youtu.be/D2yp3eoUvj0
・<スーパー高校生>第2次試験再現映像
http://youtu.be/UjMvVJGIvuw
・<スーパー高校生>の懇親パーティーでのスピーチの動画
http://youtu.be/AR89Or4h6wE
・<スーパー高校生>の<合格体験記>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/13fe3cc84e9329ec3794308e5f48f370
・中国語受験者Aさんのプレゼンテーションの動画(その1)
http://youtu.be/j9WaMk27v7s
・中国語受験者Aさんのプレゼンテーションの動画(その2)
http://youtu.be/bXChdfFDWxQ
・2014年度通訳案内士試験合格者<懇親パーティー>(2)
https://www.youtube.com/watch?v=56fz8JHIRpw
・ありえへん<合格祝賀会>(2015年3月開催)
https://youtu.be/kG0mEqkxGLw
●「300選」をご希望の方は下記まで。
http://hello.ac/materials/books.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「日本的事象英文説明300選」をご希望の方は下記よりお申込みください!
http://hello.ac/materials/books.pdf
●最新受験情報は下記をご覧ください!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970
●ハロー通訳アカデミーのホームページ
http://www.hello.ac/
●お問合せ
info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、ご親切にも、<問題用紙>をご提供くださいました皆様には、この場をかりまして深く感謝申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2015年度<第1次試験問題用紙>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語
http://hello.ac/guide/2015english.pdf
●フランス語
http://hello.ac/guide/2015french.pdf
●スペイン語
http://hello.ac/guide/2015spanish.pdf
●ドイツ語
http://hello.ac/guide/2015german.pdf
●イタリア語
http://hello.ac/guide/2015italian.pdf
●ポルトガル語
http://hello.ac/guide/2015portuguese.pdf
●ロシア語
http://hello.ac/guide/2015russian.pdf
●中国語(簡体字)
http://hello.ac/guide/2015simplifiedchinese.pdf
●中国語(繁体字)
http://hello.ac/guide/2015traditionalchinese.pdf
●韓国語
http://hello.ac/guide/2015korean.pdf
●日本地理
http://hello.ac/guide/2015geography.pdf
●日本歴史
http://hello.ac/guide/2015history.pdf
●一般常識
http://hello.ac/guide/2015generalknowledge.pdf
※上記、何かお気付きの点があればお知らせください。
宛先:info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<第2次口述試験対策特別セミナー>の動画と資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月16日公開以来、本日まで6日間で、動画の再生回数は、1450回を超え、受験者の関心の高さを示しています。
●<第2次口述試験対策特別セミナー>の動画(再生回数:1452回)
https://youtu.be/mwkL-MMx7bw
●<第2次口述試験対策特別セミナー>の資料(改訂版)
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=2
●30ページの一部を訂正しましたので、以前に印刷した方は、30ページのみ改訂版に
差し替えてご利用ください。
【訂正例】
(4)富岡製糸場編
Tomioka Silk Mill was designated as a World Heritage Site in 2014.
And more and more foreign tourists are expected to visit Japan.
If I have a chance, I would like to explain them how the Mill played an important role in the industrialization and modernization of Japan.
↓↓↓
(4)富岡製糸場編
By the way, Tomioka Silk Mill was designated as a World Heritage Site in 2014.
And more and more foreign tourists are expected to visit Japan.
I would like to explain them how the Mill played an important role in the industrialization and modernization of Japan.
(By the way,を追加し、If I have a chance,を削除した)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本的事象英文説明300選」をきちんと準備しておくことが重要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年、私は、累計で約400名の第1次試験合格者の皆さんに無料で<模擬面接>をさせていただきましたが、下記はその<模擬面接>の様子です。
●「300選」を暗記武装した「スーパー高校生」(勿論、合格)がスゴイ!
・「300選」を暗記武装した「スーパー高校生」の<模擬面接(2.0)>
http://youtu.be/H0dVq_17NyE
・「300選」を暗記武装した「スーパー高校生」の<模擬面接(1.0)>
http://youtu.be/D2yp3eoUvj0
・<スーパー高校生>第2次試験再現映像
http://youtu.be/UjMvVJGIvuw
・<スーパー高校生>の懇親パーティーでのスピーチの動画
http://youtu.be/AR89Or4h6wE
・<スーパー高校生>の<合格体験記>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/13fe3cc84e9329ec3794308e5f48f370
・中国語受験者Aさんのプレゼンテーションの動画(その1)
http://youtu.be/j9WaMk27v7s
・中国語受験者Aさんのプレゼンテーションの動画(その2)
http://youtu.be/bXChdfFDWxQ
・2014年度通訳案内士試験合格者<懇親パーティー>(2)
https://www.youtube.com/watch?v=56fz8JHIRpw
・ありえへん<合格祝賀会>(2015年3月開催)
https://youtu.be/kG0mEqkxGLw
●「300選」をご希望の方は下記まで。
http://hello.ac/materials/books.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「日本的事象英文説明300選」をご希望の方は下記よりお申込みください!
http://hello.ac/materials/books.pdf
●最新受験情報は下記をご覧ください!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970
●ハロー通訳アカデミーのホームページ
http://www.hello.ac/
●お問合せ
info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━