<いくつかのお知らせ>
<いくつかのお知らせ> <合格祝賀会>も無事に終了したところで、私は、明日(3月19日)から3月28日まで、タヒチ、モーレア島、イースター島、ボラボラ島に旅行に出かける予定でして、この間、更新ができないかも知れませんがご容赦ください。 皆さんには、大変申し訳ない気持ちもするのですが、南の楽園で、しばし、ボラボラ(?)してきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
View Article有田芳生先生の国会(予算委員会)でのご活躍の様子
有田芳生先生の国会(予算委員会)でのご活躍の様子 ●下記は、昨日(2016年3月18日)の参議院予算委員会での有田芳生さんの質疑応答の様子の動画です。(約55分) https://youtu.be/b5BkEs-JSNM 今後、通訳案内士の地位向上のために、国会で大いにご活躍いただけると思います。
View Articleタヒチ モーレア島の(その1)の動画です
タヒチ モーレア島の(その1)の動画です。 タヒチ、イースター島旅行も5日となりましたが、旅行第一日目のモーレア島のホテルなどについて動画でご紹介します。 https://youtu.be/nNirNrvOElU
View Article<日本歴史の最重要事項のまとめ>(その1)
通訳案内士試験<日本歴史の最重要事項のまとめ>(その1) ●通訳案内士試験<日本歴史の最重要事項のまとめ>(その2)は、下記サイトです。http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/a97054e82b7db6ed87d18d8c8bb8e55b <日本歴史>通訳案内士試験ガイドライン(2015年より適用)...
View Article<日本歴史の最重要事項のまとめ>(その2)
通訳案内士試験<日本歴史の最重要事項のまとめ>(その2) ●通訳案内士試験<日本歴史の最重要事項のまとめ>(その1)は、下記サイトです。http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/de13a21eeaaf21a717279ecf2cb08c7f <日本歴史>通訳案内士試験ガイドライン(2015年より適用)...
View Article<日本地理の最重要事項のまとめ>(その1)
<日本地理の最重要事項のまとめ>(その1) <日本地理>通訳案内士試験ガイドライン(2015年適用) (1)試験方法 ・試験は、日本の観光地等に関連する日本地理についての主要な事柄(日本と世界との関わりを含む。)のうち、外国人観光旅客の関心の強いものについての基礎的な知識を問うものとする。 ・試験の方法は、多肢選択式(マークシート方式)とする。 ・試験時間は、40分とする。...
View Article2015年度通訳案内士試験<第1次試験問題用紙>公開!
2015年度通訳案内士試験<第1次試験問題用紙>公開! この度、ご親切にも、<問題用紙>をご提供くださいました皆様には、この場をかりまして深く感謝申し上げます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2015年度<第1次試験問題用紙> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●英語 http://hello.ac/guide/2015english.pdf ●フランス語...
View Article「日本的事象英文説明300選」活用法(音声ファイル無料ダウンロードコーナー)
「日本的事象英文説明300選」活用法(音声ファイル無料ダウンロードコーナー) 「日本的事象英文説明300選」は、通訳案内士試験受験者のバイブルと呼ばれている伝説的な<受験必携書>で、これまでに累計約20万冊を売り上げたベストセラーです。本書は「日本的事象」を12のジャンルに分けて、301項目の「日本的事象」が厳選収録されています。多数の大学、専門学校で教科書としても採用されている名著です。...
View Article<ハローの無料サービスのすべて>
<ハローの無料サービスのすべて> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━すべての受験ノウハウを無料公開しました!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ハロー通訳アカデミーは、通訳案内士試験において、累計で9,000名以上の合格者を輩出してきた日本で一番実績のある通訳案内士試験受験専門予備校です。...
View Article2016年度受験対策<無料音声学習コーナー>
2016年度受験対策<無料音声学習コーナー> ●受講料46万円の講座が、すべて無料でご利用できます!ハロー通訳アカデミーでは、現在、下記の9講座、コンテンツ(全100講義、200時間分)の音声ファイルを無料公開しております。各講座のテキストも、すべて無料ダウンロードにてご利用いただけます。(下記講座の正規受講料は、本来、46万円です!)...
View Article2016年度受験対策<無料動画学習コーナー>
2016年度受験対策<無料動画学習コーナー> ●受講料38万円の講座が、すべて無料でご利用できます!ハロー通訳アカデミーでは、現在、下記の6科目の講座(全79講義、158時間分)の動画をすべて無料公開しております。各講座のテキストも、すべて無料ダウンロードにてご利用いただけます。(下記講座の正規受講料は、本来、38万円です!)...
View Article通訳案内士試験対策<日本地理予想問題>(最重要事項のまとめ)(PDF版)公開!
通訳案内士試験対策<日本地理予想問題>(最重要事項のまとめ)(PDF版)公開! <日本地理予想問題>(最重要事項のまとめ)(PDF版)を作成しましたのでご紹介いたします。 出題されそうな重要事項などを( )に赤色フォントで示し、虫食い問題としましたので、暗記用チェックシート(赤)を利用すると効率的に学習できます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <日本地理予想問題>...
View Article2015年度通訳案内士試験<日本地理対策セミナー>の動画を無料公開!
2015年度通訳案内士試験<日本地理対策セミナー>の動画を無料公開! 5月31日に開催しました<日本地理対策セミナー>の動画を無料公開させていただきますので、下記の資料(その1)~(その4)を印刷の上、ご覧ください。...
View Article2015年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<日本歴史対策セミナー>の動画を無料公開!
2015年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<日本歴史対策セミナー>の動画を無料公開! 6月14日に開催しました<日本歴史対策セミナー>の動画を無料公開させていただきますので、資料(その1)(その2)(その3)を印刷の上、ご覧ください。...
View Article2015年度<一般常識>予想問題(その2)
2015年度<一般常識>予想問題(その2) ━━━━━━━━━━━━ <経済に関する問題>対策 ━━━━━━━━━━━━ <平成26年版経済財政白書>(はじめに) 日本経済は、( 実質GDP成長率 )が ( 2012年10-12月期 )以降、6四半期連続のプラス成長となるなど着実に上向いてきた。 2014年4月の( 消費税率 )引上げに伴う( 駆け込み需要...
View Article2015年度通訳案内士試験<日本地理・日本歴史・一般常識>セミナーの動画を無料公開!
2015年度通訳案内士試験<日本地理><日本歴史><一般常識>対策セミナーの動画を無料公開中! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<邦文試験>の既出問題の問題用紙と解答例(まとめ)(改善版)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<日本地理>(2004年~2014年の問題用紙と解答例)http://hello.ac/geo2004.2014.pdf...
View Article通訳案内士試験・邦文科目(地理・歴史・一般常識)<最後の総まとめ>
通訳案内士試験・邦文科目(地理・歴史・一般常識)<最後の総まとめ> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 邦文科目<最後の総まとめ>(その1) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ すでに、ご紹介しているものですが、日本地理・日本歴史・一般常識を受験なさる方は、下記の<予想問題>シリーズ(PDF版)を必ず印刷して、試験直前まで繰り返し勉強してください。...
View Article2015年度<邦文試験>(日本地理、日本歴史、一般常識)直前合格必勝作戦!!
2015年度<邦文試験>(日本地理、日本歴史、一般常識)直前合格必勝作戦!! 直前合格必勝作戦<ステップ>(その1~その4)についてまとめてみましたので、ご参考になさってください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本日の格言 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「自分自身を信じてみるだけでいい。きっと、生きる道が見えてくる」ゲーテ 「あきらめなければ必ず道はある。必ず」豊田佐吉...
View Article