2015年度通訳案内士(通訳ガイド)試験<日本歴史対策セミナー>の動画を無料公開!
6月14日に開催しました<日本歴史対策セミナー>の動画を無料公開させていただきますので、資料(その1)(その2)(その3)を印刷の上、ご覧ください。
●<一般常識対策セミナー>について
6月28日(日)開講予定の<一般常識対策セミナー>は、すでに、100名以上のお申込みを頂戴いたしております。参加ご希望の方は、なるべく早くお申込みください。(詳しくは、このメールの下の方をご覧ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<日本歴史対策セミナー>の動画と資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月14日開催の<日本歴史対策セミナー>の動画と資料です。
●<日本歴史対策セミナー>の動画
https://youtu.be/aBfjLBECUzA
●<日本歴史対策セミナー>資料
(1)<日本歴史対策セミナー>資料(その1)
http://hello.ac/2015.6.14seminar.pdf
(2)<日本歴史対策セミナー>資料(その2)(既出問題の解答例)
http://hello.ac/his.kaitourei.pdf
(3)<日本歴史対策セミナー>資料(その3)(日本史の時代区分と各文化の特徴)
http://hello.ac/timeline.pdf
●資料の中で一番重要な個所はどこ?
本年の受験者にとって、資料の中で一番重要な個所は、過去9年間に出題された正解、選択肢である1800事項をデータベースとして整理してまとめた「基本資料」(その1)の25ページ→39ページです。
ここは、繰り返し、繰り返し勉強して、出題者の<出題感覚>をしっかり感じ取っていただきたいと思います。
今後、マラソンセミナー、その他を勉強をする際に、その<出題感覚>をもって臨むことにより得点できる(合格できる)効率的な学習が可能になります!この部分の動画は、時間表示の<2:48:00~3:32:00>あたりです。
勿論、最初は、本動画は全編通して必ずご覧ください。
●ご感想を是非お聞かせください。
件名:<日本歴史対策セミナー>(受講の感想)(お名前)
宛先:info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<日本地理対策セミナー>の動画(再生回数、1800回達成!)と資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月31日開催の<日本地理対策セミナー>の動画と資料です。
●動画(再生回数、1800回達成!)
https://youtu.be/efsrBky046g
●<日本地理対策セミナー>資料
(1)<日本地理対策セミナー>「基本資料」(その1)
http://hello.ac/2015.5.31seminar.pdf
(2)<日本地理対策セミナー>資料(その2)「2011年~2014年問題と解答例」
http://hello.ac/4nenbun.pdf
(3)<日本地理対策セミナー>資料(その3)「地図記号」
http://hello.ac/kigou.pdf
(4)<日本地理対策セミナー>資料(その4)「NHK大河ドラマ」
http://hello.ac/abe.pdf
●ご感想を是非お聞かせください。
件名:<日本地理対策セミナー>(受講の感想)(お名前)
宛先:info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<一般常識対策セミナー>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現在、すでに、100名以上のお申込みを頂戴いたしております。受講ご希望の方は、速やかにお申込みください。
●セミナー名:2015年度通訳案内士試験<一般常識対策セミナー>
●受講資格:
(1)2015年度受験予定者。
(2)セミナーの翌日の6月29日(厳守)までに<受講の感想>を必ず提出していただけ
る方。
件名:<一般常識対策セミナー>(受講の感想)(お名前)
宛先:info@hello.ac
<ご注意>
期限までに<受講の感想>を提出していただけない方は、今後、ハローのサービスを一切受けることができません。
●日時:2015年6月28日(日曜日)13:00~17:00(4時間)
●会場:TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター
・住所:東京都中央区京橋1-7-1 戸田ビルディング
・地図:http://tkp-tokyo.net/access/
・JR東京駅 八重洲中央口 徒歩5分
・東京メトロ丸ノ内線 東京駅 八重洲中央口 徒歩5分
・東京メトロ銀座線 京橋駅 7番出口 徒歩2分
・東京メトロ東西線 日本橋(東京都)駅 徒歩5分
・都営浅草線 日本橋(東京都)駅 徒歩5分
・東京メトロ銀座線 日本橋(東京都)駅 徒歩5分
●講師:植山源一郎(ハロー通訳アカデミー学院長)
通訳案内士試験受験指導38年のノウハウを全てお話します。
●内容:2015年度<一般常識>合格必勝法
●資料:<一般常識対策セミナー>資料
資料は、事前に(6月27日午後9時までに)メルマガにて公開しますので、各自、印刷
して当日会場までお持ちください。
●ご自分で印刷できない方へ
自宅にプリンターがないとか、どうしても、ご自分で印刷できない方は、ご連絡ください。1000円にて、会場受付にて販売いたします。(予約制!)(コクヨのファイル付)
件名:<一般常識対策セミナー>資料印刷依頼
宛先:info@hello.ac
●費用:3,000円(会場費のみ。当日、会場の受付にてお支払いください)
●定員:定員に達し次第、受付は終了させていただきます。
●お申し込み方法:
(1)必ず、下記の<申込みフォーム>に必要事項をご記入の上、コピー&ペイストしてご返送ください。
(2)当方からは、申込みに対して、確認メールを送信しませんのでご了承ください。私、実は、ワンオペなのです。(汗;)
(3)キャンセルの場合は、至急ご連絡ください。(宛先:info@hello.ac)
(3)受講者の方で、受付ボランティア(4名)をしていただける方を募集します。セミナー終了後、慰労会(お茶&デザート)をしたいと思います。
●会場参加者の特典:
第2次試験合格の暁には、2015年度<合格祝賀会>(2016年3月開催予定)に優先的に
無料ご招待いたします。
(<受講の感想>を提出した方のみ)
・2014年度<合格祝賀会>の動画
https://youtu.be/kG0mEqkxGLw
・2014年度<合格祝賀会>のお料理の写真
http://hello.ac/2014cuisine.pdf
・2014年度<ご来賓と合格者の記念集合写真>
http://hello.ac/2014group.pdf
・2014年度<合格祝賀会>参加者のご感想
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8167fc25740a1fc4e0c6cab5c30608b1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<一般常識対策セミナー>申込みフォーム(下記、厳守のこと)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このメルマガのメールは送信専門です。返信しても当方には届きませんので、ご注意ください!
●下記に必要事項をご記入の上、コピー&ペイストしてご返送ください。
件名:<一般常識対策セミナー>(お名前)
宛先:info@hello.ac
●氏名(ふりがな←必ずお願いします):
私は、6月29日までに、必ず<受講の感想>を提出することをお約束します。
●ハローとの関係:(旧生徒、セミナー生、メルマガ読者、教材購入者など)
●住所:
●職業:
●電話:
●受験科目:
(1)外国語: 語
(2)邦文科目:(日本地理、日本歴史、一般常識)(←不要なものを削除)
●ハロー通訳アカデミーは、何で知りましたか。
●本セミナーでお聞きになりたい内容、ご質問などをご記入ください。
●今後、ハローに望むサービスをご記入ください。
●当日、「日本的事象英文説明300選」およびCD2枚セットの販売を行います。
ご希望の方は、下記に○印を付けてください。
( )「300選」(本)
( )「300選」(CD)
●受付ボランティアを希望します。(○印)→( )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「日本的事象英文説明300選」をご希望の方は下記よりお申込みください!
http://hello.ac/materials/books.pdf
●最新受験情報は下記をご覧ください!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970
●ハロー通訳アカデミーのホームページ
http://www.hello.ac/
●お問合せ
info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━