Quantcast
Channel: 合格者数48年連続全国第一位校!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8185

通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策<2012年度英語第2次試験予想問題(その11)>

$
0
0
通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策<2012年度英語第2次試験予想問題(その11)>

●学習のポイント<その1>
模範解答を参考にして、ご自分が言いやすく、かつ、暗記しやすい表現に変えて覚えてください。
●学習のポイント<その2>
本予想問題は出題される可能性が極めて高いので、第2次試験直前まで繰り返し学習し、解答を暗記するようにしてください。
●学習のポイント<その3>
英語以外の外国語で受験される方は、日本語部分を各外国語に訳して準備してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2012年度英語第2次試験予想問題(その11)>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[文化]
(51) What is the difference between manzai and rakugo?
Manzai is a comic routine. Usually performed by two or three entertainers in a variety program on TV, manzai tends to be slapstick in nature. On the other hand, Rakugo is a funny story usually told by a professional storyteller at a variety hall or on TV. Themes are usually humorous incidents from daily life in the Edo period.
(51) 漫才と落語の違いは何か。
漫才は、滑稽なおきまりの演芸である。漫才は、普通、テレビのバラエティーショーで2人、あるいは3人の芸人によって演じられるもので、本質的にドタバタ調になりがちである。一方、落語は、普通、プロの語り手によって演芸場やテレビで語られる滑稽な話である。主題は、普通、江戸時代の日常生活からの滑稽な出来事である。
(52) What is the difference between haiku and waka?
Haiku is a very compact but evocative verse form of 17 syllables in a 5-7-5 line pattern. The themes of haiku may be inspired by intuitive perception into nature and life. On the other hand, Waka is the general term for classical Japanese verse forms. It especially refers to Tanka, a 31-syllable verse form with five lines in a 5-7-5-7-7 pattern.
(52) 俳句と和歌の違いは何か。
俳句は、17の音節を5-7-5の行構成で並べた、極めて簡潔ながらも読む人の想像をかき立てるような韻文形式である。俳句の主題は、自然や人生に対する直感的認識によって生み出されることがある。一方、和歌は、日本の古典的な韻文形式の一般名称である。和歌は、その中でも特に、31の音節を5-7-5-7-7の構成で5行に並べた韻文形式である短歌を指す。
(53) What is omikuji?
Omikuji are fortunes written on slips of paper. People buy them at shrines and, occasionally, temples, and tie them onto the branches of nearby trees in hopes that a good fortune will come true or that a bad fortune will be kept away.
(53)おみくじとは何か。
おみくじは紙切れに運勢が書かれたものである。おみくじは神社、時には寺で買う。良い運勢は成就することを願って、また、悪い運勢を遠ざけておくために、近くの木に結びつけられる。
(54) What is the difference between geta and zori?
Geta are Japanese wooden clogs raised off the ground by two wooden supports under the sole with a V-shaped thong between the big and second toes. On the other hand, Zori are Japanese sandals consisting of a flat sole with a V-shaped thong between the big and second toes.
(54) 下駄と草履の違いは何か。
下駄は日本式の木底の靴で、足の親指と第2指の間に挟むためのV字型の鼻緒が付いており、底板の下の2つの支え木によって地面から浮いている。一方、草履は、平たい足底と、足の親指と第2指の間に挟むためのV字型の鼻緒からなる、日本式のサンダルである。
(55) Why do Japanese like cherry blossoms?
Cherry trees bloom brilliantly and lose their flowers in the short span of about two weeks. This evokes a sentimental feeling among Japanese, drawn from an ancient cultural belief, and reminding us of the short, transitory nature of human life. Also, cherry blossoms are regarded as the official signal that spring has come after a long, cold winter, so people are naturally in a cheery mood. Besides, Japanese people like to enjoy “hanami,” or cherry- blossom-viewing parties, with family or friends. These are some of the reasons why Japanese love cherry blossoms in particular.
(55) 日本人はなぜ桜が好きなのか。
桜の木は華やかに花を咲かせ、およそ2週間という短期間で花を散らす。これは日本人の間に、古代の文化的信条が基になっている、また、短くてはかない人生の本質を思い起こさせる、感傷的な感情を抱かせる。また、桜の花は、長くて寒い冬のあとに春が本格的にやって来たという知らせであると考えられているので、日本人は自然とうれしい気分になる。さらに、日本人は家族や友人と花見を楽しむのが好きである。これらが、なぜ日本人が桜の花をとても好むのかの理由のいくつかである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「特訓セミナー」のテキストの在庫が少なくなってきましたので、ご希望の方は、早くお申込みください。現在のところ、増刷の予定はありません。
●「特訓セミナー(1)」のテキストの在庫:売り切れとなりました!近日中に、PDF化して一般公開する予定です。
●「特訓セミナー(2)」のテキストの在庫:約20冊のみ
●「特訓セミナー(3)」のテキストの在庫:約20冊のみ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」:売り切れとなりました!
近日中に、PDF化して一般公開する予定です。
下記のジャンルの質問とモデルアンサー合計132題を収録。B5版(49ページ)。
Land and Nature, Climate(1), Climate(2), Natural Disaster, History(1), History(2), History(3), Government, Industry(1), Industry(2), The Japanese at Work(1), The Japanese at Work(2), Pensions, Health Care, Japanese Way of Life and Society 
●(DVD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」
 (22時間分DVD11枚):定価:50,000円(税込)のところ、特価4,400円(税込)(91.2%割引)
●(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」
 (22時間分CD22枚):定価:50,000円(税込)のところ、特価4,400円(税込)(91.2%割引)
※「特訓セミナー(1)」には、DVD商品とCD商品があります。
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」の授業サンプル音声ファイル
 LESSON 1 の授業内容をお聴きになることができます。
「特訓セミナー(1)」(その1)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.1.mp3
「特訓セミナー(1)」(その2)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.2.mp3
「特訓セミナー(1)」(その3)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.3.mp3
「特訓セミナー(1)」(その4)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.4.mp3
「特訓セミナー(1)」(その5)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.5.mp3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」(書籍):定価:1,050円(税込)
下記のジャンルの質問とモデルアンサー合計132題を収録。B5版(44ページ)。
Education, Religion(1), Religion(2), Religion(3), Religion(4), Culture(1), Culture(2), Culture(3), Culture(4), Culture(5), Culture(6), Culture(7) 
●(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」
 (22時間分CD22枚)定価:50,000円(税込)のところ、特価4,400円(税込)(91.2%割引)
※「特訓セミナー(2)」には、DVD商品はございません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」(書籍):定価:1,050円(税込)
下記のジャンルの質問とモデルアンサー合計108題を収録。B5版(38ページ)。
Sightseeing, Shopping, Food(1), Food(2), Japanese Holidays and Festivals(1), Japanese Holidays and Festivals(2), Sports, Housing, Gardens, Clothing, Important questions for a tour guide
●(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」
 (18時間分CD18枚):定価:48,000円(税込)のところ、特価4,300円(税込)(91.0%割引)
※「特訓セミナー(3)」には、DVD商品はございません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】申込み方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●申込みから教材受取りまでの流れ
(1)下記の<申込みフォーム>を作成しメールにてお申込みください。
(2)当方より、<ご請求書>をお送りしますので、指定銀行口座に代金をお振込みください。
(3)入金を確認の上、ご注文の商品を発送させていただきます。
(4)<申込みフォーム>送信後、2〜3日経っても<ご請求書>が届かない場合は、再度、<申込みフォーム>を送信してください。
(5)それでも、連絡がない場合は、03-3313-6970にお電話ください。
●<申込みフォーム>の書き方
・送信先アドレス:info@hello.ac
・宛先名:ハロー通訳アカデミー 通信販売部
・メールの件名は<ハロー教材購入の申込み>としてください。
・送料・手数料は、実費を別途ご請求させていただきます。
━━━━━━━━━━━━
<申込みフォーム> (例)
━━━━━━━━━━━━
●注文商品:
(1)英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」(書籍):定価:1,050円(税込)
(2)英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」(書籍):定価:1,050円(税込)
(3)(DVD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」特価4,400円(税込)
(4)(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」特価4,400円(税込)
(5)(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」特価4,300円(税込)
●注文商品の合計額:(15,200円)(税込)(←ご自分で計算して記入してください)
●送料・手数料は、実費を別途ご請求させていただきます。
●氏名(ハロー太郎)
●お届け先住所(〒123-4567 東京都○○○○○○○○○○○)
●連絡の取れる電話番号(090-1234-5678)
●名誉最高顧問マーガレット・サッチャー女史の講演会DVD(無料)を(希望する、希望しない)
●ハローに対するご意見、ご希望、ご感想(                 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記以外のハローの教材をご希望の方は、下記サイトをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/769ac880cbc4ee844fb114a4f7a47b21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8185

Trending Articles