通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策<2012年度英語第2次試験予想問題(その12)>(最終回)
<2012年度英語第2次試験予想問題>(全60題)を下記のPDFにまとめましたので、ご利用ください。
http://www.hello.ac/guide/eigo2ji2012/eigo2jitaisakuyosou2012.pdf
●学習のポイント<その1>
模範解答を参考にして、ご自分が言いやすく、かつ、暗記しやすい表現に変えて覚えてください。
●学習のポイント<その2>
本予想問題は出題される可能性が極めて高いので、第2次試験直前まで繰り返し学習し、解答を暗記するようにしてください。
●学習のポイント<その3>
英語以外の外国語で受験される方は、日本語部分を各外国語に訳して準備してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2012年度英語第2次試験予想問題(その12)>(最終回)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(56) When and where can I see cherry blossoms?
Cherry blossoms (or “Sakura”) can be viewed at many locations throughout Japan from late January (in Okinawa) through mid-May (in Hokkaido). The blossoms reach their peak earlier in the south than the north, but usually last for only ten days or so. Nearly all Japanese cities have local parks with beautiful cherry blossoms. Popular viewing places in Tokyo include Chidorigafuchi, Ueno Park, Shinjuku Gyoen Park and Koganei Park.
(56) 桜の花はいつ、どこで見られるのか。
桜の花は、1月下旬(沖縄)から5月中旬(北海道)まで、日本各地で見ることができる。桜の花は北部よりも南部でより早く満開となるが、ふつう、わずか10日かそこらしかもたない。ほぼすべての日本の都市には桜がきれいな公園がある。東京で花見で人気のある場所には、千鳥ヶ淵、上野公園、新宿御苑、小金井公園などがある。
[日本人論]
(57) What are honne and tatemae?
Honne refers to one’s true feelings or motives, whereas tatemae is the face one wears in public. Honne may be expressed privately, while tatemae is an opinion designed for social acceptance.
(57)本音と建前とは何か。
本音は、人の本当の気持ちや動機を意味し、一方、建前は、公の場で人が装う体面を意味する。本音は、親しい間柄で表現されるかもしれないが、建前は、周囲に受け入れられるように意図された意見である。
(58) Today many Japanese work very hard. Why do they work so hard?
Many Japanese work hard because they have a strong work ethic and a sense of loyalty to their employers, who often promise lifetime employment.
(58) 今日、多くの日本人は勤勉である。なぜ勤勉なのか。
多くの日本人が勤勉なのは、彼らには労働を善とする強い労働観があり、終身雇用を保証する場合が多い雇用者に対する忠誠心があるからである。
(59) Why do Japanese celebrate Western holidays?
This is due to the Japanese trait of readily adopting foreign culture, including traditional events and festivals. Western things in particular, such as Christmas and St. Valentine’s Day, have always been very popular. Another reason is that these holidays are great for business. People buy gifts and decorations, so companies are eager to promote them. Finally, these traditions are fun, so people naturally enjoy them.
(59) 日本人はなぜ西洋の祝い事を祝うのか。
これは、伝統行事や祭りを含めて、外国文化を容易に吸収する日本人の特性が原因で
ある。クリスマスやバレンタインデーなど、特に西洋の物事はいつもとても好まれてきた。もう一つの理由は、これらの祝い事は商売上非常に儲かるものだということだ。人々は贈り物や装飾品を購入するので、企業は躍起になってそれらを押し進めるのだ。最後に、それらの慣習は楽しいものなので、当然ながら人々はそれらを楽しんでいるのだ。
[料理]
(60) What is the difference between sukiyaki and shabu-shabu?
Sukiyaki is a dish of thinly sliced beef, onions, tofu, and shiitake mushrooms cooked in a pan at the table. Sugar, soy sauce, and sake are added for flavor. On the other hand, Shabu-shabu is a dish of thinly sliced beef and vegetables, cooked in a pan. The ingredients are quickly boiled in broth, and then eaten after being dipped in a special sauce.
(60) すきやきとしゃぶしゃぶの違いは何か。
すきやきは、薄切りの牛肉、タマネギ、豆腐、椎茸を、食卓に置いた鍋で煮た料理である。味付けには、砂糖、醤油、酒が加えられる。一方、しゃぶしゃぶは、薄切りの牛肉と野菜を鍋で煮た料理である。具はだし汁で素早く煮て、その後、特製のたれをつけてから食べる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「特訓セミナー」のテキストの在庫が少なくなってきましたので、ご希望の方は、早くお申込みください。現在のところ、増刷の予定はありません。
●「特訓セミナー(1)」のテキストの在庫:売り切れとなりました!近日中に、PDF化して一般公開する予定です。
●「特訓セミナー(2)」のテキストの在庫:約20冊のみ
●「特訓セミナー(3)」のテキストの在庫:約20冊のみ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」:売り切れとなりました!
近日中に、PDF化して一般公開する予定です。
下記のジャンルの質問とモデルアンサー合計132題を収録。B5版(49ページ)。
Land and Nature, Climate(1), Climate(2), Natural Disaster, History(1), History(2), History(3), Government, Industry(1), Industry(2), The Japanese at Work(1), The Japanese at Work(2), Pensions, Health Care, Japanese Way of Life and Society
●(DVD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」
(22時間分DVD11枚):定価:50,000円(税込)のところ、特価4,400円(税込)(91.2%割引)
●(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」
(22時間分CD22枚):定価:50,000円(税込)のところ、特価4,400円(税込)(91.2%割引)
※「特訓セミナー(1)」には、DVD商品とCD商品があります。
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」の授業サンプル音声ファイル
LESSON 1 の授業内容をお聴きになることができます。
「特訓セミナー(1)」(その1)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.1.mp3
「特訓セミナー(1)」(その2)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.2.mp3
「特訓セミナー(1)」(その3)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.3.mp3
「特訓セミナー(1)」(その4)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.4.mp3
「特訓セミナー(1)」(その5)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.5.mp3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」(書籍):定価:1,050円(税込)
下記のジャンルの質問とモデルアンサー合計132題を収録。B5版(44ページ)。
Education, Religion(1), Religion(2), Religion(3), Religion(4), Culture(1), Culture(2), Culture(3), Culture(4), Culture(5), Culture(6), Culture(7)
●(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」
(22時間分CD22枚)定価:50,000円(税込)のところ、特価4,400円(税込)(91.2%割引)
※「特訓セミナー(2)」には、DVD商品はございません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」(書籍):定価:1,050円(税込)
下記のジャンルの質問とモデルアンサー合計108題を収録。B5版(38ページ)。
Sightseeing, Shopping, Food(1), Food(2), Japanese Holidays and Festivals(1), Japanese Holidays and Festivals(2), Sports, Housing, Gardens, Clothing, Important questions for a tour guide
●(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」
(18時間分CD18枚):定価:48,000円(税込)のところ、特価4,300円(税込)(91.0%割引)
※「特訓セミナー(3)」には、DVD商品はございません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】申込み方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●申込みから教材受取りまでの流れ
(1)下記の<申込みフォーム>を作成しメールにてお申込みください。
(2)当方より、<ご請求書>をお送りしますので、指定銀行口座に代金をお振込みください。
(3)入金を確認の上、ご注文の商品を発送させていただきます。
(4)<申込みフォーム>送信後、2〜3日経っても<ご請求書>が届かない場合は、再度、<申込みフォーム>を送信してください。
(5)それでも、連絡がない場合は、03-3313-6970にお電話ください。
●<申込みフォーム>の書き方
・送信先アドレス:info@hello.ac
・宛先名:ハロー通訳アカデミー 通信販売部
・メールの件名は<ハロー教材購入の申込み>としてください。
・送料・手数料は、実費を別途ご請求させていただきます。
━━━━━━━━━━━━
<申込みフォーム> (例)
━━━━━━━━━━━━
●注文商品:
(1)英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」(書籍):定価:1,050円(税込)
(2)英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」(書籍):定価:1,050円(税込)
(3)(DVD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」特価4,400円(税込)
(4)(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」特価4,400円(税込)
(5)(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」特価4,300円(税込)
●注文商品の合計額:(15,200円)(税込)(←ご自分で計算して記入してください)
●送料・手数料は、実費を別途ご請求させていただきます。
●氏名(ハロー太郎)
●お届け先住所(〒123-4567 東京都○○○○○○○○○○○)
●連絡の取れる電話番号(090-1234-5678)
●名誉最高顧問マーガレット・サッチャー女史の講演会DVD(無料)を(希望する、希望しない)
●ハローに対するご意見、ご希望、ご感想( )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記以外のハローの教材をご希望の方は、下記サイトをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/769ac880cbc4ee844fb114a4f7a47b21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2012年度英語第2次試験予想問題>(全60題)を下記のPDFにまとめましたので、ご利用ください。
http://www.hello.ac/guide/eigo2ji2012/eigo2jitaisakuyosou2012.pdf
●学習のポイント<その1>
模範解答を参考にして、ご自分が言いやすく、かつ、暗記しやすい表現に変えて覚えてください。
●学習のポイント<その2>
本予想問題は出題される可能性が極めて高いので、第2次試験直前まで繰り返し学習し、解答を暗記するようにしてください。
●学習のポイント<その3>
英語以外の外国語で受験される方は、日本語部分を各外国語に訳して準備してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2012年度英語第2次試験予想問題(その12)>(最終回)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(56) When and where can I see cherry blossoms?
Cherry blossoms (or “Sakura”) can be viewed at many locations throughout Japan from late January (in Okinawa) through mid-May (in Hokkaido). The blossoms reach their peak earlier in the south than the north, but usually last for only ten days or so. Nearly all Japanese cities have local parks with beautiful cherry blossoms. Popular viewing places in Tokyo include Chidorigafuchi, Ueno Park, Shinjuku Gyoen Park and Koganei Park.
(56) 桜の花はいつ、どこで見られるのか。
桜の花は、1月下旬(沖縄)から5月中旬(北海道)まで、日本各地で見ることができる。桜の花は北部よりも南部でより早く満開となるが、ふつう、わずか10日かそこらしかもたない。ほぼすべての日本の都市には桜がきれいな公園がある。東京で花見で人気のある場所には、千鳥ヶ淵、上野公園、新宿御苑、小金井公園などがある。
[日本人論]
(57) What are honne and tatemae?
Honne refers to one’s true feelings or motives, whereas tatemae is the face one wears in public. Honne may be expressed privately, while tatemae is an opinion designed for social acceptance.
(57)本音と建前とは何か。
本音は、人の本当の気持ちや動機を意味し、一方、建前は、公の場で人が装う体面を意味する。本音は、親しい間柄で表現されるかもしれないが、建前は、周囲に受け入れられるように意図された意見である。
(58) Today many Japanese work very hard. Why do they work so hard?
Many Japanese work hard because they have a strong work ethic and a sense of loyalty to their employers, who often promise lifetime employment.
(58) 今日、多くの日本人は勤勉である。なぜ勤勉なのか。
多くの日本人が勤勉なのは、彼らには労働を善とする強い労働観があり、終身雇用を保証する場合が多い雇用者に対する忠誠心があるからである。
(59) Why do Japanese celebrate Western holidays?
This is due to the Japanese trait of readily adopting foreign culture, including traditional events and festivals. Western things in particular, such as Christmas and St. Valentine’s Day, have always been very popular. Another reason is that these holidays are great for business. People buy gifts and decorations, so companies are eager to promote them. Finally, these traditions are fun, so people naturally enjoy them.
(59) 日本人はなぜ西洋の祝い事を祝うのか。
これは、伝統行事や祭りを含めて、外国文化を容易に吸収する日本人の特性が原因で
ある。クリスマスやバレンタインデーなど、特に西洋の物事はいつもとても好まれてきた。もう一つの理由は、これらの祝い事は商売上非常に儲かるものだということだ。人々は贈り物や装飾品を購入するので、企業は躍起になってそれらを押し進めるのだ。最後に、それらの慣習は楽しいものなので、当然ながら人々はそれらを楽しんでいるのだ。
[料理]
(60) What is the difference between sukiyaki and shabu-shabu?
Sukiyaki is a dish of thinly sliced beef, onions, tofu, and shiitake mushrooms cooked in a pan at the table. Sugar, soy sauce, and sake are added for flavor. On the other hand, Shabu-shabu is a dish of thinly sliced beef and vegetables, cooked in a pan. The ingredients are quickly boiled in broth, and then eaten after being dipped in a special sauce.
(60) すきやきとしゃぶしゃぶの違いは何か。
すきやきは、薄切りの牛肉、タマネギ、豆腐、椎茸を、食卓に置いた鍋で煮た料理である。味付けには、砂糖、醤油、酒が加えられる。一方、しゃぶしゃぶは、薄切りの牛肉と野菜を鍋で煮た料理である。具はだし汁で素早く煮て、その後、特製のたれをつけてから食べる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「特訓セミナー」のテキストの在庫が少なくなってきましたので、ご希望の方は、早くお申込みください。現在のところ、増刷の予定はありません。
●「特訓セミナー(1)」のテキストの在庫:売り切れとなりました!近日中に、PDF化して一般公開する予定です。
●「特訓セミナー(2)」のテキストの在庫:約20冊のみ
●「特訓セミナー(3)」のテキストの在庫:約20冊のみ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」:売り切れとなりました!
近日中に、PDF化して一般公開する予定です。
下記のジャンルの質問とモデルアンサー合計132題を収録。B5版(49ページ)。
Land and Nature, Climate(1), Climate(2), Natural Disaster, History(1), History(2), History(3), Government, Industry(1), Industry(2), The Japanese at Work(1), The Japanese at Work(2), Pensions, Health Care, Japanese Way of Life and Society
●(DVD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」
(22時間分DVD11枚):定価:50,000円(税込)のところ、特価4,400円(税込)(91.2%割引)
●(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」
(22時間分CD22枚):定価:50,000円(税込)のところ、特価4,400円(税込)(91.2%割引)
※「特訓セミナー(1)」には、DVD商品とCD商品があります。
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」の授業サンプル音声ファイル
LESSON 1 の授業内容をお聴きになることができます。
「特訓セミナー(1)」(その1)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.1.mp3
「特訓セミナー(1)」(その2)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.2.mp3
「特訓セミナー(1)」(その3)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.3.mp3
「特訓セミナー(1)」(その4)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.4.mp3
「特訓セミナー(1)」(その5)
http://hello.ac/tokkun/tokkunseminar1.5.mp3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」(書籍):定価:1,050円(税込)
下記のジャンルの質問とモデルアンサー合計132題を収録。B5版(44ページ)。
Education, Religion(1), Religion(2), Religion(3), Religion(4), Culture(1), Culture(2), Culture(3), Culture(4), Culture(5), Culture(6), Culture(7)
●(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」
(22時間分CD22枚)定価:50,000円(税込)のところ、特価4,400円(税込)(91.2%割引)
※「特訓セミナー(2)」には、DVD商品はございません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」(書籍):定価:1,050円(税込)
下記のジャンルの質問とモデルアンサー合計108題を収録。B5版(38ページ)。
Sightseeing, Shopping, Food(1), Food(2), Japanese Holidays and Festivals(1), Japanese Holidays and Festivals(2), Sports, Housing, Gardens, Clothing, Important questions for a tour guide
●(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」
(18時間分CD18枚):定価:48,000円(税込)のところ、特価4,300円(税込)(91.0%割引)
※「特訓セミナー(3)」には、DVD商品はございません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】申込み方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●申込みから教材受取りまでの流れ
(1)下記の<申込みフォーム>を作成しメールにてお申込みください。
(2)当方より、<ご請求書>をお送りしますので、指定銀行口座に代金をお振込みください。
(3)入金を確認の上、ご注文の商品を発送させていただきます。
(4)<申込みフォーム>送信後、2〜3日経っても<ご請求書>が届かない場合は、再度、<申込みフォーム>を送信してください。
(5)それでも、連絡がない場合は、03-3313-6970にお電話ください。
●<申込みフォーム>の書き方
・送信先アドレス:info@hello.ac
・宛先名:ハロー通訳アカデミー 通信販売部
・メールの件名は<ハロー教材購入の申込み>としてください。
・送料・手数料は、実費を別途ご請求させていただきます。
━━━━━━━━━━━━
<申込みフォーム> (例)
━━━━━━━━━━━━
●注文商品:
(1)英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」(書籍):定価:1,050円(税込)
(2)英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」(書籍):定価:1,050円(税込)
(3)(DVD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(1)」特価4,400円(税込)
(4)(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(2)」特価4,400円(税込)
(5)(CD商品)英語第2次試験対策「特訓セミナー(3)」特価4,300円(税込)
●注文商品の合計額:(15,200円)(税込)(←ご自分で計算して記入してください)
●送料・手数料は、実費を別途ご請求させていただきます。
●氏名(ハロー太郎)
●お届け先住所(〒123-4567 東京都○○○○○○○○○○○)
●連絡の取れる電話番号(090-1234-5678)
●名誉最高顧問マーガレット・サッチャー女史の講演会DVD(無料)を(希望する、希望しない)
●ハローに対するご意見、ご希望、ご感想( )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記以外のハローの教材をご希望の方は、下記サイトをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/769ac880cbc4ee844fb114a4f7a47b21
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━