Quantcast
Channel: 合格者数48年連続全国第一位校!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8189

「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」成立に関するマスコミ報道

$
0
0

「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」成立に関するマスコミ報道

●NHK WEB NEWS
ランドオペレーターを登録制に 改正法が成立
外国人旅行者との間でトラブルも起きているランドオペレーターと呼ばれるツアー事業者について、今後は登録制とし、国が監督していくことなどを盛り込んだ改正法が26日の参議院本会議で可決、成立しました。
ランドオペレーターは、旅行会社から依頼を受けて宿泊施設の予約などツアーの手配を行う事業者ですが、外国人旅行者から「免税店に連れて行かれ、高額な商品を買わされた」といった苦情が出るなど、トラブルが起きています。
26日の参議院本会議で可決、成立した改正法では、こうしたトラブルを防ごうと、ランドオペレーターを登録制とし、今後は国が指導したり監督したりします。
具体的には、ランドオペレーターの資格を新たに設け、外国人旅行者をはじめ顧客との間で重大なトラブルが生じた場合は業務改善命令を出し、それでも改善されない場合は登録を取り消すこともあるとしています。
改正法には、このほか、通訳をしながら観光ガイドを行う国家資格の通訳案内士が不足していることを受け、資格を持っていなくても有料でガイドを行えるようにする制度の変更も盛り込まれています。
石井国土交通大臣は閣議のあとの記者会見で、「外国人旅行者の受け入れ環境の整備と、旅行の安全や取り引きの公正を確保する観点から、必要な見直しを行うものだ。ツアーの質を確保して外国人旅行者の満足度を高め、リピーターを増加させることが期待される」と述べました。

・ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170526/k10010995501000.html

●時事通信
観光ガイドで規制緩和=改正通訳案内士法が成立
外国人に観光案内を行う「通訳案内士」の資格がなくても、有償でガイドできるよう規制緩和する改正通訳案内士法と改正旅行業法が、26日の参院本会議で自民、民進、公明各党などの賛成多数で可決、成立した。
外国人観光客の急増に対応するのが狙い。ガイドできる地域を限定した「地域通訳案内士」制度も、新たに設ける。一方、通訳案内士には定期研修の受講を義務付け、さらなる質の向上を図る。(2017/05/26-10:24)

・ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052600197&g=eco

以上


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8189

Trending Articles