2分30秒足らずのあっけない「国会劇」
2分30秒足らずのあっけない「国会劇」 ●本日、衆議院本会議を通過しました「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」及び附帯決議は、本日、衆議院本会議において可決し、参議院に送られました。1949年に施行され、68年間に渡り存在した通訳案内士の根幹たる業務独占が廃止されるにしては、2分30秒足らずの誠にあっけない「国会劇」でした。(涙;)...
View Article通訳案内士試験受験対策<無料動画学習コーナー>
通訳案内士試験受験対策<無料動画学習コーナー> ●受講料48万円の講座が、すべて無料でご利用できます!ハロー通訳アカデミーでは、現在、下記の6科目の講座(全79講義、158時間分)の動画をすべて無料公開しております。各講座のテキストも、すべて無料ダウンロードにてご利用いただけます。(下記講座の正規受講料は、48万円です!)...
View Article日本地理の<最重要事項のまとめ>最新版(2017年度受験対策)
日本地理の<最重要事項のまとめ>最新版(2017年度受験対策) ・本サイトは、今後、内容の追加、変更があるのでご注意ください。・間違いを見つけた方は、下記までご連絡ください。 件名:<間違い見っけ>(氏名) 宛先:info@hello.ac ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<日本地理>の試験方法・合格判定━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(1)試験方法...
View Article日本歴史の<最重要事項のまとめ>最新版(2017年度受験対策)
日本歴史の<最重要事項のまとめ>最新版(2017年度受験対策) ・本サイトは、今後、内容の追加、変更があるのでご注意ください。・間違いを見つけた方は、下記までご連絡ください。 件名:<間違い見っけ>(氏名) 宛先:info@hello.ac ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━日本歴史の<最重要事項のまとめ>最新版(2017年度受験対策)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
View Article5月25日(木)参議院国土交通委員会傍聴ご希望のみなさまへ
5月25日(木)参議院国土交通委員会傍聴ご希望のみなさまへ 「通訳案内士法及び旅行業法の一部改正(案)」は、先週、衆議院を通過し、来たる5月25日(木)に参議院国土交通委員会にて質疑されることになりました。つきましては、同委員会を傍聴ご希望の方は、下記にてお申込みくださるよう、ご案内申し上げます。...
View Article参議院国土交通委員会傍聴申し込みアドレスの訂正の件
参議院国土交通委員会傍聴申し込みアドレスの訂正の件 昨日、お知らせしました「参議院国土交通委員会傍聴ご希望のみなさまへ」の中で、申し込み送付先のメールアドレスに間違いがありましたので、下記に訂正させていただきます。失礼いたしました。 ●傍聴ご希望の方は、下記のアドレスに totama_0205@yahoo.co.jp...
View ArticleJTBグループの幹部たちの高笑いが聞こえる。
JTBグループの幹部たちの高笑いが聞こえる。 「通訳案内士法及び旅行業法の一部改正(案)」は、本日、午前10時から、参議院国土交通委員会にて、約3時間の質疑の後、採決される見通しとなりました。 来週あたりに開催される参議院本会議は、2~3分の「シャンシャン採決」でしょうから、実質的に質疑が行われるのは、本日が最後となります。...
View Article「通訳案内士法及び旅行業法の一部改正(案)」は、本日の参議院本会議で可決、成立の見込みです。
「通訳案内士法及び旅行業法の一部改正(案)」は、本日の参議院本会議で可決、成立の見込みです。 「通訳案内士法及び旅行業法の一部改正(案)」は、作日、参議院国土交通委員会にて、質疑の後、可決され、誠に残念ではありますが、本日、参議院本会議にて、可決、成立の見込みです。 作日は、約10名の通訳案内士の方が傍聴に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。...
View Article「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」の附帯決議
「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」の附帯決議 本日、午前10時から開かれた参議院本会議で、「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」は、賛成多数で、可決、成立いたしました。今般、可決、成立した「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」の附帯決議を下記にご紹介いたします。 「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」の附帯決議...
View Article「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」成立に関するマスコミ報道
「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」成立に関するマスコミ報道 ●NHK WEB NEWSランドオペレーターを登録制に...
View Article通訳案内士試験受験対策<無料動画学習コーナー>
通訳案内士試験受験対策<無料動画学習コーナー> ●受講料48万円の講座が、すべて無料でご利用できます!ハロー通訳アカデミーでは、現在、下記の6科目の講座(全79講義、158時間分)の動画をすべて無料公開しております。各講座のテキストも、すべて無料ダウンロードにてご利用いただけます。(下記講座の正規受講料は、48万円です!)...
View Article<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ! ●<Flashcards Deluxe>とは?<Flashcards Deluxe>は、いわゆる単語帳などの電子版である暗記カード(フラッシュカード)アプリなのですが、もともとは、作者である米国人 Ernest...
View Article平成28年版「観光白書」から出題されそうな箇所(その1)
平成28年版「観光白書」から出題されそうな箇所(その1) 今回は、平成28年版「観光白書」から出題されそうな箇所(その1)をお知らせいたします。下記の箇所は、平成28年度の試験に出題された箇所を含む部分なのですが、その内容から、再度、出題される可能性が高い箇所と思われますので、あえて、指摘させていただきました。 引き続き、(その2)(その3)をお出ししたいと思っています。...
View Article平成28年版「観光白書」から出題されそうな箇所(その2)
平成28年版「観光白書」から出題されそうな箇所(その2) ●「はじめに」「まえがき」が要注意です!過去問を見ると、一般常識の問題は、書籍の「はじめに」とか「まえがき」から出題されている例が多いので、平成28年版「観光白書」の「はじめに」も押さえておく必要があります。下記は、「はじめに」の中の出題されそうな部分を抜粋したものです。...
View Article「日本的事象英文説明300選」(受験者のバイブル)の購入申込み方法
「日本的事象英文説明300選」(受験者のバイブル)の購入申込み方法 通訳案内士試験に出題される「日本的事象」を12のジャンルに分けて、300項目を厳選収録されています。第1次英語筆記試験、第2次英語口述試験対策の基本書です。毎年、本書より必ず出題される通訳案内士試験対策のバイブルとして伝説的な名著で、多数の大学、専門学校で教科書としても採用されています。...
View Article