<本日、決戦!>
いよいよ、決戦の日となりました。
「自分の実力が100%発揮できればそれでよし!」の気持ちで肩の力を抜いて、試験に臨んでいただきたいと思います。
「人事を尽くして、天命を待つ!」が理想の心境です!
私は、皆さんの戦友のようなつもりで、情報のご提供をさせていただいてきました!
是非、下記にご協力をお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お願い>(その1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<受験の感想>をお送りください!
試験終了後、ご自宅に着いてから、自己採点をした後、<受験の感想>をメールにてお送りください。
自己採点の点数は、各科目の合格点を推定するために必要です。
お手数ですが、必ず、自己採点してからお送りくださるようお願いします。
記
●<件名>受験の感想(氏名)
●<送信先>info@hello.ac
<本文>
●氏名:
●受験会場:
●試験内容、受験の感想
【受験した外国語】(自己採点:点):
【日本地理】(自己採点:点):
【日本歴史】(自己採点:点):
【一般常識】(自己採点:点):
●ハローの教材、メルマガ、ブログ、<Flashcards Deluxe>などで役に立ったこと
●第2次試験に向けての<決意表明>
●ハローに対するご意見、ご希望、ご感想
(個人情報を削除したものをメルマガ等で公開させていただくことがあります)
●<受験の感想>は、下記サイトにて公開させていただきます。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/9792041fcd3d15958aa0477864f8b995
━━━━━━━━━━━
自己採点について
━━━━━━━━━━━
例年、第1次筆記試験当日から、各予備校は<解答速報>を出しますが、当初は間違
いが多いので注意が必要です。
特に、色々と問題のある予備校であるCELは、間違いの解答が多いのことでも有名なので、CELの解答は参考にしないこと。
●予備校の解答を信じてはいけません!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/addfa897bbeddb064d0abc352def47d5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お願い>(その2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に、下記の外国語でで受験される方にお願いです!
・ドイツ語
・ロシア語
・韓国語
・中国語〔繁体字〕
・ポルトガル語
・タイ語
今後の皆様へのサービスのために、第1次試験直後に、問題用紙(オリジナルで綺麗なもの)をお送りいただきたいのですが、ご協力いただけませんでしょうか。
(ご自分用としてはコピーを取りお手元にお残しください)
●申込み方法など詳しくは、下記をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/2397b07da0344e3f2d1479df15fbc159
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
試験直前まで<Youtube セミナー>の資料を確認せよ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日は、家から試験場までの時間も有効に使うことが大切です。
最後の最後の総復習の時間です。
<Youtube セミナー>の資料は印刷して、試験会場まで持参し繰り返し確認してください。これまでの出題傾向から、必ず多くが出題されます!
試験場では、問題用紙が配られるまでの時間も大切に使うこと。最後の1分1秒まで、繰り返し復習すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年度直前対策<Youtube セミナー>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<日本地理>
・2017年度<日本地理>対策<Youtube セミナー>の動画(再生回数:1,700回超)
https://youtu.be/QvMZlzWQUtI
・資料(きれいに印刷できます)
http://www.hello.ac/2017.geo.seminar.pdf
<項目別地図帳>
http://hello.ac/geography/map.pdf
<都道府県別地図帳>
http://hello.ac/map.prefectures.pdf
●<日本歴史>
・2017年度<日本歴史>対策<Youtube セミナー>の動画(再生回数:2,300回超)
https://youtu.be/0XFw-cWsb8k
・資料(きれいに印刷できます)
http://www.hello.ac/2017.his.seminar.pdf
<日本史の時代区分と各文化の特徴>
http://hello.ac/timeline.pdf
●<一般常識>
・2017 年度<一般常識>対策<Youtube セミナー>の動画(再生回数:3,300回超)
https://youtu.be/6fOkb2JoP9M
・資料(きれいに印刷できます)
http://www.hello.ac/2017.ippan.seminar.pdf
●直前の知識の整理に最適な下記も是非ご利用ください。(すべて無料!)
・第1次邦文試験対策<特訓1800題>を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2
・写真問題対策<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5453925522e7fc930961b9911dac446a
以上