通訳案内士就業実態等調査結果をグラフ化したもの
観光庁が、2008年に実施した「通訳案内士就業実態等調査の結果」をグラフ化したものです。 ●通訳案内士就業実態等調査報告 http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/jinzai/pdf/conference01_9.pdf
View Article通訳案内士(通訳ガイド)試験<中国改正「旅游法」日本語訳と重要条項>
通訳案内士(通訳ガイド)試験<中国改正「旅游法」日本語訳と重要条項> ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中国改正「旅游法」が10月1日より施行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2013年10月1日より、中華人民共和国の改正「旅游法」が施行されました。来日中国人観光客を食い物にする「ぼったくり土産物屋への案内」や「強引なオプショナルツアーの販売」は禁止されることになりました。 朗報!...
View Article動画で見る「Tourist Information Center(TIC)(有楽町)」
動画で見る「Tourist Information Center(TIC)(有楽町)」 JNTOが運営する外国人観光客のためのインフォメーションセンター(Tourist Information Center)(TIC)に行ってきました。 不便な場所にあるので驚きました。 ●Tourist Information Center 付近の動画...
View Article通訳案内士(通訳ガイド)試験<TOEICテストによる英語第1次試験免除規定>発表
通訳案内士(通訳ガイド)試験<TOEICテストによる英語第1次試験免除規定>発表 観光庁は、2013年12月20日に、平成26年(2014年)度通訳案内士試験から、TOEICテストを英語筆記試験の免除対象に追加することを発表しました。 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000172.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 要旨...
View Article<通訳案内士制度に関するアンケート調査>
<通訳案内士制度に関するアンケート調査> 観光庁は、2013年11月に、通訳案内士、地域限定通訳案内士、総合特区通訳案内士、通訳案内士試験受験者等を対象として<通訳案内士制度に関するアンケート調査>を実施しました。 ●アンケートの原本は下記をご覧ください。 http://hello.ac/2013.10questionnaire.pdf...
View Article<通訳案内士の歴史、現状、課題>
<通訳案内士の歴史、現状、課題>通訳案内士の歴史、現状、課題などについてお話します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<通訳案内士の歴史、現状、課題>(動画サイト) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (各10分程度です) ●通訳案内士の歴史、現状、課題(その1) http://www.youtube.com/watch?v=5GoL_yWTwRg...
View Article<ぼったくり日本ツアー“闇ガイド”衝撃実態!>
<ぼったくり日本ツアー“闇ガイド”衝撃実態!> 最近、フジテレビ、NHK総合テレビ、毎日放送テレビ、週刊文春などのマスコミで、中国人観光客を食い物にする「ぼったくり土産物屋」実態が次々と暴露されてきました! ●フジテレビ「スーパーニュース 」(2013年3月12日) ●NHK総合テレビ<追跡!真相ファイル>(2012年8月21日)...
View Article2013年度通訳案内士試験<最終合格者数を予測する>
2013年度通訳案内士試験<最終合格者数を予測する>2005年度から2012年度までの過去8年間における第2次口述試験の受験者、合格者、合格率は下記の通りで、合格率の平均は、75.0%となっています。即ち、第2次口述試験の受験者の四分の三が合格しているというわけです。 ●過去8年間の第2次口述試験の受験者、合格者、合格率<年度><受験者><合格者>(合格率)2005年度<1067名><...
View Article通訳案内士試験<合格祝賀会参加希望のアンケートのご回答>
通訳案内士試験<合格祝賀会参加希望のアンケートのご回答> ハローで役に立ったこと ●邦文科目が苦手だったので、<特訓1800題>がとても勉強になりました。本当に随分物知りになりました。(笑) http://www.hello.ac/streaming/clinic/clinic_houbun/index.html...
View Article通訳案内士試験 2012年度<合格祝賀会>参加者のご感想
2012年度<合格祝賀会>参加者のご感想 2013年3月31日に、都内ホテルで、2012年度<合格祝賀会>を約100名のご参加者のもとで、開催いたしました。 皆様の暖かいご協力を頂戴いたしまして、ありえへん<合格祝賀会>も何とか無事に終えることができました。(ホッ!) ●空前絶後の<快挙!> 「プチ断食」、「腹ペコモード」、「ホテルご自慢の美味しいお料理を、例年より...
View Article通訳案内士試験 2012年度<合格祝賀会>に参加申込みします!
<2012年度合格者>の参加申込みメッセージ ●植山先生 ハローの教材に救われ、挫折することなく短期で合格させて頂きました。ハローのDVDや教材は私の家宝です。 <合格祝賀会>に参加したいのは、もちろん、先生にお会いしたいからです。この一つに尽きます。多分他の人もみんなそうです。...
View Article通訳案内士試験<2012年度合格体験談動画>公開!
通訳案内士試験<2012年度合格体験談動画>公開! 本日は、2012年度通訳案内士試験合格者(英語)<合格体験談動画>のご紹介です。 今回、体験談を話していただいた岡島さんは、愛知県に住んでおられるのですが、<合格体験談動画>撮影のために、新幹線に乗って、わざわざ、東京まで来ていただきました。...
View Article通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策のテキスト(最新版)の無料ダウンロードコーナー!
通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策のテキスト(最新版)の無料ダウンロードコーナー! 通訳案内士試験に独学合格するには、定評のあるハロー通訳アカデミーのテキストを勉強することが一番です! テキスト(最新版)は、すべて無料でダウンロードできます。 ●英語第1次筆記試験対策テキスト 教本学習コースのテキスト <教本Aの問題>...
View Article「日本的事象英文説明300選」音声ファイル★無料ダウンロードコーナー!
通訳案内士試験対策「日本的事象英文説明300選」音声ファイル★無料ダウンロードコーナー!「日本的事象英文説明300選」は、通訳案内士試験受験のバイブルと呼ばれている<受験必携書>で、これまでに累計約20万冊を売り上げたベストセラーです。毎年、本書より出題されています。...
View Article「日本的事象英文説明300選」UNIT【1】 地理・歴史(文字データ)
「日本的事象英文説明300選」UNIT【1】 地理・歴史(文字データ) 携帯電話、タブレットなどに文字データとして取り込み、個人の自習用としてご利用ください。他への転載は固くお断りします。(Copyright 2013 Ueyama) UNIT【1】 GEOGRAPHY AND HISTORY Japanese Climate Japan has four clear-cut seasons...
View Article通訳案内士試験<日本地理の最重要事項のまとめ>(2014年度受験対策)
通訳案内士試験<日本地理の最重要事項のまとめ>(2014年度受験対策)<日本地理>通訳案内士試験ガイドライン(1)試験方法・試験は、日本の地理についての主要な事柄(日本と世界との関わりを含む。)のうち外国人観光旅客の関心の強いものについての知識を問うものとする。・試験の方法は、多肢選択式(マークシート方式)とする。・試験時間は、40...
View Article通訳案内士試験<2013年度第2次口述試験のまとめ>
通訳案内士試験<2013年度第2次口述試験のまとめ> 2013年度第2次口述試験につきまして、内容を再編集して下記サイトにてまとめましたので、ご参照ください。 <2013年度第2次口述試験のまとめ> ●2013年度通訳案内士第2次口述試験<受験レポート>(まとめ)(その1)...
View Article2013年度通訳案内士第2次口述試験<時間帯別通訳問題文&プレゼンのテーマ>
2013年度通訳案内士第2次口述試験<時間帯別通訳問題文&プレゼンのテーマ> ●印刷する場合は、下記PDFをご利用ください。(綺麗に印刷できます!) http://hello.ac/2013.2ji.test.pdf ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (1)【10:00〜11:00】(日本の自然) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●通訳問題文...
View Article