Quantcast
Channel: 合格者数48年連続全国第一位校!
Browsing all 8180 articles
Browse latest View live

2016年度<合格体験記>(112)

2016年度<合格体験記>(112) ●英語(メルマガ読者、セミナー参加者、<模擬面接特訓>参加者、動画利用者、教材利用者、旧生徒) (1)受験の動機 20年以上前に大阪のハローに通い挑戦しましたが敗退。その後は子育てや仕事に追われ英語からも離れていました。 それでも通訳ガイドになる夢が忘れられず、東京オリンピックが決まったの機にまた受験してみようと思いました。 (2)第1次試験対策 <英語> →...

View Article


通訳案内士登録情報システムの導入に関わる調査について

通訳案内士登録情報システムの導入に関わる調査について 観光庁では、通訳案内士の情報発信の場を設けることを目的とした、通訳案内士登録情報システムの導入に向けて作業を進めており、平成29年4月1日より稼動する予定とのことです。 詳しくは、観光庁の下記サイトをご覧ください。 http://www.mlit.go.jp/kankocho/shisaku/kokusai/tsuyaku.html 以上

View Article


<新人ガイド懇親会>の申込み期限を本日午後6時まで延長しました!

<新人ガイド懇親会>の申込み期限を本日午後6時まで延長しました! ●申込み期限を本日午後6時まで延長しました!明日、2月12日(日)開催予定の<新人ガイド懇親会>ですが、現時点での申込者は下記の通り、合計47名で、<時間帯A・B・D・E>でまだ余裕があります。つきましては、申込み期限を本日午後6時までとしますので、参加ご希望の方は、お申込みください。...

View Article

悪質な予備校に騙されるな!

悪質な予備校に騙されるな! 2020年東京オリンピックに向けて、JTBグループのカネ儲けのために、観光庁が主催する「通訳案内士のあり方に関する検討会」で、JTBグループと観光庁が一緒になって、通訳案内士の業務独占廃止の画策をしています。...

View Article

2016年度<合格体験記>(113)(中国語)

2016年度<合格体験記>(113)(中国語) ●中国語(動画利用者、教材利用者) (1)受験の動機 中華圏在住も20年以上となり、また2020年のオリンピックを控え、これまで少しづつ積み上げてきた中国語能力を生かすことができる資格を目指したもの。将来的にはこの資格を生かし、地元に何らかの貢献をしたいと考えたため(あいまいな動機ですみません)。 (2)第1次試験対策...

View Article


2014年度<合格祝賀会>参加者の感想(3)

2014年度<合格祝賀会>参加者の感想(3)...

View Article

2014年度<合格祝賀会>参加者の感想(2)

2014年度<合格祝賀会>参加者の感想(2)...

View Article

2014年度<合格祝賀会>参加者の感想(1)

2014年度<合格祝賀会>参加者の感想(1)...

View Article


2015年度<合格祝賀会>参加者の感想(3)

2015年度<合格祝賀会>参加者の感想(3) ●植山先生昨日は心のこもった祝賀会、何から何までありがとうございました。お兄さまも大変おもしろい方で、素晴らしいご兄弟です。お母様もお元気で何よりです。またいらいろな合格者とお話できたもの良かったです。ほんと昨年5月よりのありえへんサービスに感謝します。...

View Article


2015年度<合格祝賀会>参加者の感想(2)

2015年度<合格祝賀会>参加者の感想(2)...

View Article

2015年度<合格祝賀会>参加者の感想(1)

2015年度<合格祝賀会>参加者の感想(1)...

View Article

<新人ガイド懇親会>参加者のご感想のご紹介

<新人ガイド懇親会>参加者のご感想のご紹介 昨日、<新人ガイド懇親会>を51名のご参加者のもと、開催させていただきました。早速、ご感想を頂戴いたしておりますので、ご紹介させていただきます。参加者の皆さんに親身になって相談にのっていただきました相談員の皆さんには、この場をかりまして、深く感謝申し上げます。...

View Article

2016年度<合格体験記>(114)

2016年度<合格体験記>(114) ●英語(メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、旧生徒) (1)受験の動機...

View Article


<ヤミガイド110番>

<ヤミガイド110番> ●不法行為を繰り返すJTBグループは、恥を知れ!JTBグループは、長期間に渡り、(正規通訳案内士よりも安く使える)ヤミガイド(無資格ガイド)を使ってきたので、業界では「ヤミの御三家」と呼ばれていますが、JTBグループに限らず、ヤミガイドの情報をお知らせください。(匿名可)不正、不法行為を天下に公開したいと思います。不法行為を繰り返すJTBグループは、恥を知れ!...

View Article

<新人ガイド懇親会>参加者のご感想のご紹介(2)

<新人ガイド懇親会>参加者のご感想のご紹介(2)...

View Article


通訳ガイドは、食い物にされる派遣会社で働くべきべきではありません!

通訳ガイドは、食い物にされる派遣会社で働くべきべきではありません! 派遣会社で働くということは、派遣元と派遣先の二か所からピンハネ(搾取)、食い物にされる最悪の雇用形態というです。 同等の国家資格である医師、弁護士、公認会計士などで、派遣会社で働く人はいません。 通訳ガイドは、旅行会社(エージェント)と直接雇用の関係で働くようにしましょう。...

View Article

独学無料合格を目指しておられる方へ

独学無料合格を目指しておられる方へ 通訳案内士試験の受験にお金を使う必要は一切ありません。高い授業料を払って予備校に行く必要も一切ありません。 下記の<合格体験記>をご覧になればご理解いただけると思います。 ・2016年度<合格体験記>http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/d43731fa01765b4b15e8ccdd155e4d6d...

View Article


2016年度通訳案内士試験<合格祝賀会>のご案内

2016年度通訳案内士試験<合格祝賀会>のご案内 2016年度<合格祝賀会>は下記により開催することになりましたのでご案内申し上げます。...

View Article

2016年度<合格体験記>(115)

2016年度<合格体験記>(115) ●英語(メルマガ読者、セミナー、模擬試験参加、動画利用者) (1)受験の動機...

View Article

「無資格ガイド」(ヤミガイド)に関するテレビ番組のご紹介(本日!)

「無資格ガイド」(ヤミガイド)に関するテレビ番組のご紹介(本日!) 本日、2017年2月17日の日本テレビ系列の<news every.特集>で、「無資格ガイド」(ヤミガイド)に関する番組が、18:15くらいから約18分間放送されます。是非、ご覧ください! ●日本テレビ<news every.特集>とはhttp://www.ntv.co.jp/every/feature/index.html...

View Article
Browsing all 8180 articles
Browse latest View live