Quantcast
Channel: 合格者数48年連続全国第一位校!
Browsing all 8180 articles
Browse latest View live

2015年度第1次試験の<受験の感想>(9)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(9) ●受験会場:青山学院大学(渋谷) ●試験内容、受験の感想 【受験した外国語】:英語(TOEIC免除) 【日本地理】:昨年合格で免除 【一般常識】:昨年合格で免除 【日本歴史】 傾向が変わるとは覚悟していましたが、ここまで世界遺産ばかりだとは、、、、これでは世界遺産検定、、、、ほかに勉強したことはなんだったのでしょう。(と恨み言を言いたくなる結果でした)...

View Article


2015年度第1次試験の<受験の感想>(10)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(10) ●受験会場:東京 青学 ●試験内容、受験の感想 【受験した外国語】中国語 中訳問題が想像よりも多かったです。50字訳しか準備しませんでしたが、全体的には許容範囲でなんとかなったと思います。 【日本地理】 撃沈しました。過去問範囲+観光地を中心に地形気候から地図記号まで準備しましたが、内容がほぼ観光地問題となっていました。半分もとれていないと思います。...

View Article


2015年度第1次試験の<受験の感想>(11)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(11) ●受験会場:大阪近郊(龍谷大学) ●試験内容、受験の感想 【日本地理】:いままでと傾向が変わっており、暗記だけでは解けないような問題ばかりだった。この内容なら、日本中を旅して有名な観光地を回った方が対策になると思った。箱根の観光ルートなど、実際に行ったことないので勘で答えるしかなかった。見直した時点で確実に分かった問題は7問ほどしかなく、絶望的です。...

View Article

2015年度第1次試験の<受験の感想>(12)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(12) ●受験会場:明治学院大学白金キャンパス ●試験内容、受験の感想 【受験した外国語】:(英語免除) 【日本地理】: 【日本歴史】: 【一般常識】: やられました。。。 今までの出題からかなり変わっていました。 まず、地理の問題が配られ、「あれ、セミナーでもらった本物の問題用紙と違う?」...

View Article

2015年度第1次試験の<受験の感想>(13)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(13) ●受験会場:青山学院 11号館 ●試験内容、受験の感想 【受験した外国語】:英語免除 【日本地理】:免除 【一般常識】:免除 【日本歴史】 歴史のみの受験でしたので、基本的なことは、ほぼ押さえて臨んだつもりでした。 しかし、難問でした。基本だけではなく、もっと深い知識が必要なのでしょうか。 朱雀門は、知っていても、中国の四神までも知りません。...

View Article


2015年度第1次試験の<受験の感想>(95)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(95) ●受験会場 :東京電機大学(北千住) ●感想 1つの会場だけで約2,000人もの受験者がいらっしゃると聞き圧倒されました 以下おおまかな感想になります。 ●[英語] 去年より若干やさしくなり 出題形式も単純化されていました。 ●「日本地理」「日本歴史」は内容が細かく、呆然としました。 ●「一般常識」もマニアックな感じで一般常識とは思えませんでした。...

View Article

2015年度第1次試験の<受験の感想>(96)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(96) ●受験会場:広島工業大学専門学校 ●試験内容、受験の感想 【受験した外国語】: 中国語(免除) 【日本地理】: 受験 【日本歴史】: 受験 【一般常識】: 受験 とても泣きたい気分です。1日経った今でも、立ち直らないぐらい落ち込みました。 日本地理と歴史を合わせていうと、こんなに変わるのでしたら、サンプル試験を事前にアップしてほしいです。...

View Article

2015年度第1次試験の<受験の感想>(97)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(97) ●受験会場:広島工業大学専門学校 ●試験内容、受験の感想 【受験した外国語】: 中国語(免除) 【日本地理】: 受験 【日本歴史】: 受験 【一般常識】: 受験 とても泣きたい気分です。1日経った今でも、立ち直らないぐらい落ち込みました。 日本地理と歴史を合わせていうと、こんなに変わるのでしたら、サンプル試験を事前にアップしてほしいです。...

View Article


2015年度第1次試験の<受験の感想>(98)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(98) ●受験会場:東京 明治学院大学(白金キャンパス) ●試験内容、受験の感想 【受験した外国語】:免除(TOEIC) 【日本地理】...

View Article


2015年度第1次試験の<受験の感想>(99)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(99) ●受験会場: 青山学院大学 ●試験内容、受験の感想 【受験した外国語】: 中国語(受験)、英語(免除) 【日本地理】総合旅行取扱管理者で免除 【日本歴史】受験 【一般常識】センター試験現代社会で免除 ●中国語: 自分の力不足を痛感しました。来年に向けて頑張ります。 ●日本歴史:...

View Article

2015年度第1次試験の<受験の感想>(100)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(100) ●受験会場:那覇 ●試験内容、受験の感想 【受験した外国語】:免除 【日本地理】:45点 日本ジオパークについては、確かに自分の勉強不足な点があったと思いますが、それでも、皆さんがご指摘のように、これまでの傾向に沿わない奇問・難問だらけで、いったい日本政府観光局は、どんな観光人材を育成したいのか、疑問だらけの試験でした。 【日本歴史】:70点...

View Article

2015年度第1次試験の<受験の感想>(101)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(101) ●受験会場:東京電機大学 ●受験科目:英語、邦文科目全部...

View Article

2015年度第1次試験の<受験の感想>(102)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(102) ●受験会場:青山学院大学 ●受験した外国語:英語 免除 【日本地理】免除 【日本歴史】免除 【一般常識】受験 概して大変難しかったです。自分が行った過去問対策がほとんどといっていいほど役に立たなかった印象です。 大問1は観光白書からで、2014年度の来日外国人数、国名など中々幸先いいスタートかと思われましたが、そんな思いも直ぐに打ち砕かれました。...

View Article


2015年度第1次試験の<受験の感想>(103)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(103) ●受験会場:東京電機大学 ●試験内容、受験の感想 まずは植山先生には貴重な資料等を公開いただいたことに本当に感謝であります。 こうした教材がなければ私自身、受験をしよう、とは思いませんでした。...

View Article

2015年度第1次試験の<受験の感想>(104)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(104) 植山様 ブログでの感想No.100まですべて読ませていただきました。 他の受験者にも多かったと思いますが、昨夜は3時間しか寝れませんでした。 今日は仕事どころではなかったです。 難しい資格であるべきことは理解できます。 誰も、復習したからみんなを合格にしろっとは言いません。...

View Article


2015年度第1次試験の<受験の感想>(125)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(125) ●受験会場:龍谷大学 ●試験内容、受験の感想 【受験した外国語】:英語(TOEICにより免除) 【日本地理】:受験 【日本歴史】:受験 【一般常識】:受験 雲の上の存在だった通訳ガイド試験ですが、昨年度よりTOEICスコアにより英語が免除されたので、受けてみようかなと思いました。...

View Article

2015年度第1次試験の<受験の感想>(126)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(126) ●受験会場: 東京 明治学院大学 ●試験内容、受験の感想   【受験した外国語】: 英語(免除) 【日本地理】: 免除 【日本歴史】: 受験   この数か月の間、仕事を入れず(自由業というのでしょうか)、この試験のためだけに集中して毎日勉強してきました。...

View Article


2015年度第1次試験の<受験の感想>(127)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(127) 植山先生 大変お世話になりました。この数ヶ月間、先生の資料をもとに勉強してきましたが、よい結果に結びつきませんでした。試験一ヶ月前には予想問題も作成してくださり、 本当にありがとうございました。残念ですが、また来年、頑張ります。 以下が試験の感想です: ●受験地:東京電気大学 外国語:免除 日本地理:受験 日本歴史:受験 一般常識:受験...

View Article

2015年度第1次試験の<受験の感想>(128)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(128) 植山先生 先日、試験の結果報告をした者です。 一般常識ひとつに賭けて受験しましたが、58点あたりでした。(速報によって答えが違うらしいので、定かではない) これでも奇跡の点数です。 先生に教わった観光白書以外は、カンで適当にマークしただけです。 今朝、納得がいかないのでJNTOに電話しました。...

View Article

2015年度第1次試験の<受験の感想>(129)

2015年度第1次試験の<受験の感想>(129) ●受験会場:明治学院大学白金キャンパス ●試験内容 【受験した外国語】:フランス語(免除) 【日本地理】:(受験) 【日本歴史】:(受験) 【一般常識】:(受験) ●受験の感想...

View Article
Browsing all 8180 articles
Browse latest View live