派遣会社で働いている方にお願い
派遣会社で働いている方にお願い 通訳ガイドの経済的地位向上のために、現在、または、過去に、派遣会社で働いている(いた)方は、下記について匿名でお知らせいただけると有り難いです。 (1)派遣会社との契約書の内容(2)派遣条件(派遣期間、賃金、交通費、その他の条件)(3)旅行会社から直接に仕事の依頼がきたときに、何か拘束(しばり)があるかどうか。(4)現在、働いていて問題だと思っておられること...
View Article新人研修の説明会に出席予定の方へ
新人研修の説明会に出席予定の方へ 通訳ガイドの経済的地位向上のために、通訳案内士団体の新人研修の説明会に出席する方は、質疑応答の時間に、または、個人的に、関連する派遣会社について、必ず下記についてご確認の上、匿名でお知らせいただけると有り難いです。...
View Article約6割(57.5%)の通訳案内士の年収は200万円以下です。(涙;)
約6割(57.5%)の通訳案内士の年収は200万円以下です。(涙;) 観光庁が2014年12月に公開した「通訳案内士の就業実態等について」によると、通訳案内士の年収は、200万円以下が約6割(57.5%)を占め、 多くの通訳案内士が経済的に恵まれていない現状が明らかになりました。 ●ソース(観光庁のホームページ)http://www.mlit.go.jp/common/001066340.pdf...
View Article通訳ガイドは、ネイティブ並みの英語力(外国語力)が必要なのでしょうか?
通訳ガイドは、ネイティブ並みの英語力(外国語力)が必要なのでしょうか? 百聞は一見に如かずと申します。一度、下記の外国人向けのツアーに参加して、通訳ガイドの現場をご覧になったらいかがでしょうか。どの程度の英語力が必要かご理解できると思います。 ●JTBGMTが催行するサンライズツアーhttp://www.jtb.co.jp/shop/itdw/info/ ●JAPAN GRAY...
View Article大学生アルバイト緊急募集!
大学生アルバイト緊急募集!●資格:真面目な大学生。きちんとした服装で勤務できる方。 ●仕事:特別セミナー<通訳ガイドで食べていく方法>の受付 ●日時:2017年1月22日(日曜日)9:00~17:30(休憩1時間、実働7時間30分) ●場所:TKPガーデンシティ御茶ノ水・住所:東京都千代田区神田駿河台三丁目11-1...
View Article<合格体験記>をお寄せください!
<合格体験記>をお寄せください!ハローの情報は、すべて皆さんの先輩がハローに提供していただいたものがベースになっています。ハローのメルマガ、無料教材などが役に立ったとお考えであれば、今回は、皆さんが後進のために<合格体験記>をお書きいただきたいと存じます。何卒、よろしくお願いいたします! ●<合格体験記>作成、提出上のご注意(重要!)...
View Article2016年度通訳案内士試験合格者資料
2016年度通訳案内士試験合格者資料 都道府県別の通訳案内士の登録の仕方、仕事の取り方、通訳案内士にお薦めの資格などを小冊子にまとめましたので、印刷してご覧ください。特に、特別セミナー<通訳ガイドで食べていく方法>に出席予定の方は必ずご覧ください!...
View Article悪質な予備校に騙されるな!
悪質な予備校に騙されるな! 2020年東京オリンピックに向けて、JTBグループのカネ儲けのために、観光庁が主催する「通訳案内士のあり方に関する検討会」で、JTBグループと観光庁が一緒になって、通訳案内士の業務独占廃止の画策をしています。...
View Article明日、最終合格発表です!
本日、最終合格発表です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━合格発表の日程、方法━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●2017年1月17日(火)(例年通りならば、午前9時30分前後)...
View Article訪日観光客増への対応急げ有料ガイド、資格不要に法改正案、特区外の活動容認
訪日観光客増への対応急げ有料ガイド、資格不要に法改正案、特区外の活動容認(西日本新聞朝刊)(2017/01/16)...
View Article直前合格者数予想!
直前合格者数予想! 英 語:2,550名他外国語: 460名合 計:3,010名 ●合格者合計が、3,000名を超えるかどうかが、一つの注目点です! 植山源一郎
View Article合格された方は、是非、<合格しました!>メールをご送付ください!
合格された方は、是非、<合格しました!>メールをご送付ください! ●件名:<合格しました!>(氏名) ●宛先:info@hello.ac ●本文:下記内容にてお願いします。 (1)1行目に、●[受験外国語/職業](ハローとの関係)を記載してください。 (記載例)●[英語/会社員](セミナー生)...
View Article9時30分に、JNTOのウェブサイト上にて合格者の受験番号が掲示されます。
9時30分に、下記のJNTOのウェブサイト上にて合格者の受験番号が掲示されます。http://www.jnto.go.jp/jpn/projects/visitor_support/interpreter_guide_exams/index.html 合格発表後、<合格速報>を本サイトにて公開します!
View Article英語合格者は、2,006名(過去最高)でした!
英語合格者は、2,006名(過去最高)でした! <外国語別合格者数> 英 語 2,006名フランス 語 67名スペイン 語 59名ド イ ツ 語 31名中 国 語 155名イタリア 語 15名ポルトガル語 10名ロ シ ア 語 13名韓 国 語 60名タ イ 語 3名合 計 2,419名
View Article2016年度<合格体験記>(4)
2016年度<合格体験記>(4) 植山先生 、夢に見た合格体験記を書くことが出来ることになりました。ハローの資料、先生のアドバイスのお陰です。本当にありがとうございました。 ●英語(メルマガ読者、「日本的事象英文説明300選」利用) (1)受験の動機若い頃から憧れていた通訳案内士の試験が、TOEIC...
View Article2016年度<合格しました!>(15)
2016年度<合格しました!>(15) ●植山先生<模擬面接特訓>でお世話になりました〇〇です。おかげさまで、合格いたしました!嬉しくて涙が出ました。先生のおかげです!!!ただいま、合格体験記を書いているところです。後ほどお送りいたします。22日にまたお目にかかるのをとてもたのしみにしております。まずはお知らせまで。 以上
View Article2016年度<合格しました!>(16)
2016年度<合格しました!>(16) ●[フランス語/自由業(翻訳)](メルマガ読者、動画利用者、教材利用者) 2016年の春から1次試験の勉強を開始し、12月の2次試験まで長い試験勉強期間でしたが、無事に合格できてほっとしています。 これまでに受けてきた語学関連の試験の中でも、通訳案内士試験は長期にわたる試験勉強と試験までの緊張感が高い試験で、大変な試験だな~と思いました。...
View Article2016年度<合格体験記>(5)
2016年度<合格体験記>(5) ●英語(メルマガ読者、動画と教材利用者) (1)受験の動機 子育てをしながら得意の英語を生かした仕事をしたいと思い、この資格の存在を知って挑戦しました。 (2)第1次試験対策 <英語>英検により免除<日本地理>ハローの講義を一年前から繰り返して聞き続けました。...
View Article