Quantcast
Channel: 合格者数48年連続全国第一位校!
Browsing all 8180 articles
Browse latest View live

2016年度第2次試験<受験レポート>(34)13:00~14:00(酢飯の作り方)

2016年度第2次試験<受験レポート>(34)13:00~14:00(酢飯の作り方) ●試験会場:京都(1次同志社大学、2次龍谷大学)●受験外国語:英語●受験時間帯:13:00~14:00●試験内容 【1】日本人試験官(男女別、年齢、タイプ、特徴など)20代女性。穏やかな優しそうな方。受験説明も逐次の日本語説明もとても丁寧でした。...

View Article


2016年度第2次口述試験(現在までに判明している情報)

2016年度第2次口述試験(現在までに判明している情報) 2016年度第2次口述試験について、現在までに判明している情報を下記に集約しましたのでご覧ください。何か、間違いがあればお知らせください。・件名:<間違い、見つけた!>(氏名)・宛先:info@hello.ac...

View Article


2016年度第2次試験<受験レポート>(35)10:00~11:00(干潟)

2016年度第2次試験<受験レポート>(35)10:00~11:00(干潟) ●試験会場:NTT研修センター●受験外国語:英語●受験時間帯:10:00~11:00●試験内容 【1】日本人試験官(50代女性、物静かな印象、声は小さ目) 【2】外国人試験官(30代~40代男性、イギリス系英語、Favorableな対応、日本が長い印象) 【3】通訳の問題文...

View Article

2016年度第2次試験<受験レポート>(36)10:00~11:00(干潟)

2016年度第2次試験<受験レポート>(36)10:00~11:00(干潟) ●受験会場:TKP品川カンファレンスセンター●受験外国語:英語●受験時間帯:10:00~11:00●試験内容 【1】日本人試験官...

View Article

2016年度第2次試験<受験レポート>(37)10:00~11:00(干潟)

2016年度第2次試験<受験レポート>(37)10:00~11:00(干潟) ●試験会場:昭和女子大学●受験外国語:英語●受験時間帯:10:00~11:00●試験内容 【1】日本人試験官:女生、40~50代、キャリアウーマンか大学教授風 【2】外国人試験官男生、50~60代、オーストラリア風訛、ゲルマン系のガッチリした体躯と風貌ながら、話し出すと柔らかな雰囲気...

View Article


<干潟の出典>が見つかりました!(祝!)

<干潟の出典>が見つかりました!(祝!) ●コピペ出題者さん、ゴメンナサイ!これで、通訳問題12題のうち、7題の出典が確定できました。そば、干潟、鳥居、富士登山、迎賓館、偕楽園、大阪 ・残りは、下記の5つです。眼鏡橋、酢飯の作り方、山梨県のブドウ、となみのチューリップ、日本橋 ・上記の出典も必ずネット上にあることを確信して、皆で探しましょう!(見つかると、宝探しみたいで面白い。超超超 いい感じ!)...

View Article

2016年度第2次試験<受験レポート>(38)16:30~17:30(偕楽園)

2016年度第2次試験<受験レポート>(38)16:30~17:30(偕楽園) ●試験会場:昭和女子大学●受験外国語:英語●受験時間帯:16:30~17:30●試験内容 【1】日本人試験官 女性。40代前半。通訳案内士風。やさしさの裏に厳しさも感じたが、面接時間中は温和で丁寧。 【2】外国人試験官 白髪の女性。60代、温和。 【3】通訳の問題文...

View Article

2016年度第2次試験<受験レポート>(39)10:00~11:00(そば)

2016年度第2次試験<受験レポート>(39)10:00~11:00(そば) ●試験会場:昭和女子大●受験外国語:英語●受験時間帯:10:00~11:00 全体として非常に和やかな雰囲気でした。最初に名前、住所、誕生日を教えてくださいと言われ、県と市まで言った後、住所を全て言った方がいいのでしょうかと質問し、いえそこまでで結構ですと苦笑されました。 ●試験内容...

View Article


2016年度第2次試験<受験レポート>(40)16:30~17:30(大阪)

2016年度第2次試験<受験レポート>(40)16:30~17:30(大阪) ●試験会場:東京 NTT中央研修センター●受験外国語:英語●受験時間帯:16:30~17:30 ●試験内容 【1】日本人試験官  女性。50代。大学の先生風。終始笑顔を絶やさず、穏やかで優しい印象。丁寧に、ゆっくりはっきり話す。 【2】外国人試験官...

View Article


2016年度第2次試験<受験レポート>(41)15:30~16:30(日本橋)

2016年度第2次試験<受験レポート>(41)15:30~16:30(日本橋) ●試験会場:NTT研修センター●受験外国語:英語●受験時間帯:15:30~16:30●試験内容 【1】日本人試験官 女性。30代。優しく、ゆっくりと話してくれた。常に微笑んでいたのでこちらもつられて笑顔になれた。 【2】外国人試験官 男性。30代。黒人の方。アメリカ英語。声が小さめだが優しい。質疑応答を担当。...

View Article

2016年度第2次試験<受験レポート>(42)13:00~14:00(酢飯の作り方)

2016年度第2次試験<受験レポート>(42)13:00~14:00(酢飯の作り方) ●試験会場:西南学院大学(福岡)●受験外国語:英語●受験時間帯:13:00~14:00 【1】日本人試験官 50代くらいの女性。柔らかい感じ。 【2】外国人試験官 40代くらいの男性。物静かな印象。アメリカ英語。 【3】通訳の問題文...

View Article

2016年度第2次試験<受験レポート>(54)15:30~16:30(日本橋)

2016年度第2次試験<受験レポート>(54)15:30~16:30(日本橋) ●試験会場: 昭和女子大●受験外国語: 英語●受験時間帯:15:30~16:30 ●試験内容 【1】日本人試験官女性、30代位か。優しい感じ。通訳案内士タイプ。 【2】外国人試験官 男性。オーストラリア人(←質疑応答で自分で言っていた)Friendly. 受験生をリラックスさせて受からせようという気持ちが伝わってくる。...

View Article

2016年度第2次試験<受験レポート>(55)10:00~11:00(神社)

2016年度第2次試験<受験レポート>(55)10:00~11:00(神社) ●試験会場:昭和女子大学●受験外国語:英語●受験時間帯:10:00~11:00●試験内容 【1】日本人試験官 女性 30代 先生タイプ まじめで優しそうだった  発音はネイティブかも 日本語ははっきりと発音してくれるので聞き取りやすい。 【2】外国人試験官 男性 40代...

View Article


2016年度第2次試験<受験レポート>(56)10:00~11:00(そば)

2016年度第2次試験<受験レポート>(56)10:00~11:00(そば) ●試験会場:目白大学●受験外国語:フランス語●受験時間帯:10:00~11:00●試験内容 【1】日本人試験官...

View Article

2016年度第2次試験<受験レポート>(57)15:30~16:30(迎賓館)

2016年度第2次試験<受験レポート>(57)15:30~16:30(迎賓館) ●試験会場:昭和女子大●受験外国語:英語●受験時間帯:15:30~16:30●試験内容 【1】日本人試験官 女性。40代。Office Worker風。終始にこやか。日本語の各種指示以外の質問は、最初にNameとBirth...

View Article


2016年度第2次試験<受験レポート>(58)14:00~15:00(ブドウ)

2016年度第2次試験<受験レポート>(58)14:00~15:00(ブドウ) ●試験会場: 昭和女子大●受験外国語:英語●受験時間帯:14:00~15:00●試験内容 【1】日本人試験官 女性。50代。通訳ガイドの感じ。物腰が柔らかい 【2】外国人試験官 女性。30代。ノリの良いアメリカ人 【3】通訳の問題文...

View Article

2016年度第2次試験<受験レポート>(59)16:30~17:30(偕楽園)

2016年度第2次試験<受験レポート>(59)16:30~17:30(偕楽園) ●試験会場:目白大学●受験外国語:英語●受験時間帯:16:30~17:30 ●試験内容 【1】日本人試験官...

View Article


2016年度第2次試験<受験レポート>(60)13:00~14:00(富士登山)

2016年度第2次試験<受験レポート>(60)13:00~14:00(富士登山) ●試験会場:品川●受験外国語:英語●受験時間帯:13:00~14:00●試験内容 【1】日本人試験官 50歳前後の女性。怖いとは言わないが、能面のごとく無表情で事務的に対応していた。あまり活発そうではないので、学校関係か? 【2】外国人試験官...

View Article

2016年度第2次試験<受験レポート>(61)15:30~16:30(迎賓館)

2016年度第2次試験<受験レポート>(61)15:30~16:30(迎賓館) ●試験会場:昭和女子大●受験外国語:英語●受験時間帯:15:30~16:30●試験内容 【1】日本人試験官(女性、20代か30代前半、帰国子女のようでした。優しい感じ) 【2】外国人試験官(男性、30代後半、アメリカ英語、英会話教師のようで、とてもゆっくり話されました。優しい感じ) 【3】通訳の問題文...

View Article

2016年度第2次試験<受験レポート>(61)15:30~16:30(迎賓館)(フランス語)

2016年度第2次試験<受験レポート>(61)15:30~16:30(迎賓館)(フランス語) ●試験会場:目白大学●受験外国語:フランス語●受験時間帯:15:30~16:30●試験内容 【1】日本人試験官女性 30代、優しく上品な感じとても丁寧な対応でした。 【2】外国人試験官 男性...

View Article
Browsing all 8180 articles
Browse latest View live