2016年度<合格体験記>(168)
2016年度<合格体験記>(168) ●英語(メルマガ読者、セミナー参加者、動画利用者、教材利用者) (1)受験の動機 地元で日本語教師のボランティアを始めて以来学習者の皆さんと地元の観光地を訪れているうちに異文化理解や多文化共生に興味をもつようになりました。日本語英語文化歴史コミュニケーションをブレンドした最たるものが通訳案内士とチャレンジいたしました。 (2)第1次試験 <英語>...
View Article<合格祝賀会>に関するお知らせ
<合格祝賀会>に関するお知らせ 3月12日開催予定の2016年度<合格祝賀会>まで、あと三日となりましたが、いくつかのお知らせがございます。 ●名刺交換会、11:00の受付開始から、12:15の集合記念写真の撮影までは、控室にて、名刺交換会を開催したいと思いますので、♪友達100人できるかな♪ を目標に、是非、名刺を100枚ご用意の上、ご参加ください。...
View Articleありえへん<合格祝賀会>を20倍楽しむ方法
ありえへん<合格祝賀会>を20倍楽しむ方法 いよいよ、明日、2016年度<合格祝賀会>を開催いたします。参加予定の方は、下記をお読みいただき、ありえへん<合格祝賀会>を20倍楽しんでください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<動画撮影>にご協力ください!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<合格祝賀会>は、動画を撮影し、YouTube にアップロードしたいと思っています。...
View Article2016年度<合格体験記>(169)
2016年度<合格体験記>(169) ●英語(メルマガ利用/テキスト、300選、動画、音源、Flashcardsアプリ利用/模擬面接受講)...
View Article2016年度<合格体験記>(170)
2016年度<合格体験記>(170) 英語(旧生徒(横浜校)、メルマガ読者、セミナー参加者) (1)受験の動機社会人としての終盤を迎えるに当たって、これまで培ってきたプレゼンテーションスキルに加えて、得意な英語領域について、もう一つの柱を確立したかったことが受験の動機です。 (2)第1次試験対策 <英語>TOEIC840点以上のため免除...
View Article2016年度<合格体験記>(175)
2016年度<合格体験記>(175) ●英語(メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、セミナー参加者) (1) 受験の動機 一昨年初めてTOEICを受けた時の点数が、通訳案内士の免除特典に達していることを知り、オリンピックに向けて、語学の国家資格をとれるものならとりたいと思い、だめもとで挑戦しました。...
View Article中国人が同胞観光客をカモに!日本で跋扈“闇ガイド”の実態(ダイヤモンドオンライン)
中国人が同胞観光客をカモに!日本で跋扈“闇ガイド”の実態(ダイヤモンドオンライン) 今週、東京発の富士山日帰りバスツアーに参加した。20人の乗客は全員“中国語スピーカー”で、中国、台湾、香港、東南アジアなどからの観光客だ。定刻に走り出した観光バスで、ブレザーを着用した日本人の通訳案内士・保田誠司さん(49歳)がおもむろにマイクを手に取った。...
View Article2016年度通訳案内士試験<合格祝賀会>を開催しました!
ハロー通訳アカデミーは、2017年3月12日に、2016年度通訳案内士試験<合格祝賀会>をハイアット・リージェンシー東京にて、合格者、ご来賓合計200名様をお迎えして開催いたしました。
View Article2016年度通訳案内士試験<合格祝賀会>を開催しました!
ハロー通訳アカデミーは、2017年3月12日に、2016年度参加者の<合格祝賀会>をハイアット・リージェンシー東京にて、合格者、ご来賓合計200名様をお迎えして開催いたしました。 2016年度<合格祝賀会>参加者の感想(その1)...
View Article<予備校でひどい目にあった皆さん>へ
<予備校でひどい目にあった皆さん>へ 通訳案内士試験は、ハローの<無料動画学習コーナー>、<無料音声学習コーナー>、無料資料を使えば、十分に合格できるのですから、高い授業料を払ってまで予備校に行く必要は全くありません。 予備校の中には、悪質なところもあり、「〇〇予備校に行って、ひどい目にあった。食い物にされた」という報告を時々いただきます。...
View Article通訳案内士試験の受験にお金を使う必要は一切ありません!
通訳案内士試験の受験にお金を使う必要は一切ありません!高い授業料を払って予備校に行く必要も一切ありません! 下記の<合格体験記>をご覧になればご理解いただけると思います。 ・2016年度<合格体験記>http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/d43731fa01765b4b15e8ccdd155e4d6d...
View Article悪質な予備校に騙されるな!
悪質な予備校に騙されるな! 2020年東京オリンピックに向けて、JTBグループのカネ儲けのために、観光庁が主催する「通訳案内士のあり方に関する検討会」で、JTBグループと観光庁が一緒になって、通訳案内士の業務独占廃止の画策をしています。...
View Article2016年度<合格祝賀会>の動画を一部を公開します!
2016年度<合格祝賀会>の動画を一部を公開します! ハロー通訳アカデミーは、2016年度通訳案内士試験<合格祝賀会>を、2017年3月12日に、ハイアット・リージェンシー東京にて、約200名の参加者をお迎えして開催いたしました。下記に、当日撮影した動画の一部を公開させていただきます。 ●合格者ご入場https://youtu.be/czXdhLs_jxY...
View Article