<第2次口述試験対策特別セミナー>(その2)の資料(未完成版)公開
<第2次口述試験対策特別セミナー>(その2)の資料(未完成版)公開 11月30日から、本日までの三日間、ただひたすら、<2次セミナー>(2)の資料の改善に没頭しておりました。さきほど、やっと、改善版<第1原稿>が完成しましたので、ご参考までにお送りします。...
View Article第2次口述試験の出題傾向分析(2次セミナーの資料の一部)
第2次口述試験の出題傾向分析(2次セミナーの資料の一部) 下記は、10月29日に開催予定の<第2次口述試験受験対策特別セミナー>の資料の一部です。全体の資料(完成版)は、明日(10月28日)21:00までに、当ブログにアップロードする予定です。...
View Article<第2次口述試験対策特別セミナー>(11月5日実施)のご感想(その4)
<第2次口述試験対策特別セミナー>(11月5日実施)のご感想(その4) ●昨日は素晴らしいお話をありがとうございました。ユーモアを交えながらのお話で飽きることなく、最後まで拝聴することができました。一次試験の合格発表まで勉強するモチベーションが上がりませんでしたが、合格していたらスムーズにスタートが切れそうです。また前日の申し込みにもかかわらず、迅速に受付いただき、感謝申し上げます。...
View Article2017年度<第2次口述試験対策特別セミナー>の動画をすべて公開!(無料)
2017年度<第2次口述試験対策特別セミナー>の動画をすべて公開!(無料) 資料を印刷した上で、動画をご覧ください。 ●12月3日の<第2次口述試験>を受験する方へ本セミナーの資料と動画、そして、「日本的事象英文説明300選」に絞って、集中的に準備することが<合格への最短距離>です!...
View Article「決心するお話」で覚悟ができました!
「決心するお話」で覚悟ができました! ●植山先生 いつもメルマガを購読させていただき、二次対策を始め数々の動画によるセミナーを受講させていただいています。昨年二次面接で敗退し、今年再チャレンジします。...
View Article2017年度<第1次筆記試験>の合格基準点(詳細分析)
2017年度<第1次筆記試験>の合格基準点(詳細分析) 2017年度の第1次筆記試験の合格基準点につきまして、詳細に分析した結果をお送りします。 下記の受験の感想の平均点をベースに、まず、<メルマガ読者>の平均点(A)を出すと、下記となりました。...
View Article明日(11月9日)、第1次筆記試験の合格発表!
明日(11月9日)、第1次筆記試験の合格発表がありますが、一刻も早く、結果を知りたい方は、<合格発表の確認方法>をご参照ください。 ●<第1次筆記試験合格体験記>をお寄せください!今回、合格された方(第1次筆記試験が免除の方も)で、ハローの情報提供が、少しでも役に立ったとお思いの方は、是非、<第1次筆記試験合格体験記>をお寄せください。...
View Article2017年度<第1次筆記試験>合格体験記(1)
2017年度<第1次筆記試験>合格体験記(1) ●受験外国語:英語●職業:会社員●メルマガ読者、セミナー参加者、教材利用者、動画利用者 (1)受験の動機...
View Article第1次筆記試験合格者が、本日することの重要リスト
第1次筆記試験合格者が、本日することの重要リスト (1)<第1次筆記試験合格体験記>をお寄せください。http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b6de320498244dfe4eecf60fe650edb0...
View Article<第2次口述試験対策特別セミナー>(その3)を開催します!
<第2次口述試験対策特別セミナー>(その3)を開催します! ●第1次筆記試験合格者は、11月12日に<2次セミナー>(その3)に集結せよ!下記により、2017年度第1次筆記試験合格者(第1次免除者を含む)を対象に、<2次セミナー>(その3)を開催いたします。明日、第1次筆記試験合格が決まったら、即、お申込みください。 ●1次試験合格者が、明日することのリスト:...
View Article第1次筆記試験合格発表!
下記にて、受験番号のみ発表されました! http://www.jnto.go.jp/jpn/interpreter_guide_exams/index.html 第1次筆記試験合格者が、本日することの重要リスト (1)<第1次筆記試験合格体験記>をお寄せください。http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b6de320498244dfe4eecf60fe650edb0...
View Article通訳案内士試験受験対策<無料動画学習コーナー>
通訳案内士試験受験対策<無料動画学習コーナー> ●受講料48万円の講座が、すべて無料でご利用できます!ハロー通訳アカデミーでは、現在、下記の6科目の講座(全79講義、158時間分)の動画をすべて無料公開しております。各講座のテキストも、すべて無料ダウンロードにてご利用いただけます。(下記講座の正規受講料は、48万円です!)...
View Article<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ!
<Flashcards Deluxe>(暗記カードアプリ)を使い倒せ! ●<Flashcards Deluxe>とは?<Flashcards Deluxe>は、いわゆる単語帳などの電子版である暗記カード(フラッシュカード)アプリなのですが、もともとは、作者である米国人 Ernest...
View Article